私は主人が代表を勤める小規模のソフト開発会社で取締役として働いています。主人は5年ほど前に脳出血で倒れ、高次機能障害もあり同居が厳しくなり施設で暮らしています。代表は病気療養中ですが主人です。これまで長年柱となる顧客がありましたが、今後は衰退の一途です。コロナ渦で仕事のなくなった...
話題一覧
-
新事業についての手順
remove_red_eye5372 schedule2020年7月25日 22:30(最終更新 2022年3月15日 15:44) -
こんにちは【皆さんの自己紹介】
初めまして、ココトモひろば事務局です。 皆さんもぜひ、このトピックにコメントで、自己紹介から始めてみてください!...
remove_red_eye4355 schedule2020年3月2日 11:25(最終更新 2021年11月9日 15:02) -
ココトモひろば アドバイザーのご紹介 – 大和田 美佳さん
大和田 美佳 氏 株式会社茨城ケミカル 代表取締役 〈プロフィール〉 大学卒業後、株式会社リクルート入社。情報誌の企画営業を経て、出産。育児休暇後、部門人事でダイバーシティ活用を推進する。 2007年に父親である先代の社長の死去に伴い、実家に戻り、株式会社茨城...
remove_red_eye3136 schedule2020年1月22日 16:15(最終更新 2020年1月22日 15:56) -
決算が終わってホっとしました!
こんばんは、お変わりございませんか? さて、弊社は6月決算なので、申告は8月です。 で、8月もあと2営業日を残すのみ…という今日、おかげさまで、やっと決算ができ上がりました。 特に、今年は長年経理をお任せしていた社員が退社し、引き継いだ新米担当者と協力しながらの作業...
remove_red_eye3110 schedule2020年8月27日 22:37(最終更新 2022年3月15日 15:46) -
お墓参りって、けっこう大事かも?
こんにちは。梅雨が明けると、夏本番。そして、もうすぐお盆ですね。 私は信心深い方ではありませんが、亡くなった先代のお墓参りをするように心がけています。お墓の前で「感謝の気持ちを伝える」なんて立派な人間ではなくて、会社の現状の報告をしたり、「元気でやっているので安心してね」と心の...
remove_red_eye3097 schedule2020年7月23日 10:43(最終更新 2020年7月27日 17:05) -
女性社長で得したこと 損したこと ありますか?
父の会社を継いで数年経ったとき、こんなことがありました。 銀行の担当者がきて、決算書を見て ”結構よくやってるじゃん”とかなり上から目線で言われました。 その時 私は40代前半。担当の方はおじいちゃんで、娘のような感覚で話をされたのかもしれません。 初めて会った方なのに、な...
remove_red_eye3022 schedule2020年7月24日 16:01(最終更新 2020年8月15日 16:59) -
【ほっこり写真】カモメとウミネコの違い…ご存知ですか?
海を眺めていると、悠々自適に飛んでいる鳥に目が行きませんか? 海岸を飛んでいる鳥=カモメと思い込みがちですが、実はウミネコかも知れません。 黄色いクチバシの先端が黒や赤の模様が入っていて、尾に黒い帯がある鳥はウミネコなんです。 ☆過去のほっこり写真はこち...
remove_red_eye2940 schedule2020年2月7日 14:13(最終更新 2020年7月7日 17:20) -
ココトモひろば アドバイザーのご紹介 – 古田 千賀子さん
古田 千賀子 氏 有限会社古田商会 取締役 〈プロフィール〉 岐阜県岐阜市の長良川北部に位置する有限会社古田商会 取締役。創業者である夫が会社を立ち上げた時より総務全般の仕事を担当する。2016年、夫の逝去後、代表者になり、会社を引き継ぎ現在に至る。 〈事...
remove_red_eye2743 schedule2020年1月22日 15:45(最終更新 2020年1月22日 09:47) -
借入金返済のこと
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye2733 schedule2021年3月25日 19:50(最終更新 2022年3月15日 15:45) -
相続と税金について
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye2731 schedule2021年2月12日 23:50(最終更新 2022年3月15日 15:47) -
従業員と信頼関係を築く上で、日々心がけていることはありますか?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じく教えて!」や「...
remove_red_eye2709 schedule2020年11月9日 14:47(最終更新 2020年11月22日 10:33) -
金融機関からのアドバイスについて
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じく教えて!」や「...
remove_red_eye2654 schedule2020年11月26日 17:45(最終更新 2020年12月26日 11:31) -
どうしたらいいのか
先月、父が事故で急逝し、建設会社を継承することになりました。 私はこれまで別の会社で常勤勤務しており、5年後の継承に向けて動き出そうというところでの父の逝去。 会社の仕事の内容も、社員のことも、ほぼわからず、呆然としています。 社員も不安であろうと思うとなにから始めたらいい...
remove_red_eye2604 schedule2021年9月9日 10:05(最終更新 2022年3月15日 15:49) -
新型コロナウィルスの影響、いかがですか?
※本投稿下方に経営者向け新型コロナウィルス対策(各種公的施策・補助金等)情報、随時更新してまいります。 ココトモひろば事務局(女性社長.net・コラボラボ代表)横田響子です。 1月に急遽降りかかってきた新型コロナウィルス、影響は出ていますか?またお困りのことはありますか?...
remove_red_eye2595 schedule2020年3月27日 16:38(最終更新 2020年4月5日 11:03) -
眠れない夜には
シルバーウイークになり 東京のgo to トラベルも解禁となり 高速道路が40キロを超える渋滞だったり 観光地に人が戻ってきたり少し明るい話題が増えてきたような気がします。このまま緩やかに日常が戻ってくることを願ってます。 ところで皆さんは夜 寝つきがよい方ですか? 私は比...
remove_red_eye2490 schedule2020年9月21日 15:59(最終更新 2020年12月18日 18:06) -
やっぱり、お客様です。
コロナウイルスで5月は私自身が本当に沈んでいましたが。6月になって自分の周りがグルグルと回りはじめました。突然会社を継承した時もお客様の応援・後押しがあって動きだした自分でしたが、今又それを実感しています。今まで4年間やってきたことは間違いではなかった!やっぱりお客様に支えられて...
remove_red_eye2473 schedule2020年6月6日 17:08(最終更新 2020年6月10日 08:27) -
急に事業承継をしなくてはいけなくなった際、一番最初にしたことは何ですか?
誰に聞いたらいいかわからないことも全部含めて、一番に相談されたのは誰であり、最初に何からとりかかられましたか?...
remove_red_eye2470 schedule2021年3月7日 10:45(最終更新 2022年3月15日 15:42) -
片腕の作り方
現在、社長としておりますがほぼ営業として動いています。運送会社なのでドライバー以外は経理から労務管理から全部見るようにしていますが営業もとなると結構な仕事量になります。それで営業社員も採用したいと思ってるのですが更に片腕になるような社員が欲しいと思っています。私と一緒に動けるフッ...
remove_red_eye2453 schedule2021年7月5日 10:29(最終更新 2022年3月15日 15:48) -
みなさん採用ってどうしてますか?
事業継承をした前も後も、会社に人はつきもの。いい人材がいれば、会社の成長は進みますよね?さてさて、そのいい人材って難しいですよね。 A社にはマッチするけど、B社には・・・という場合も。 皆さん 採用の際、これだけは外せない。もしくは、面接のときこれは必ず確認するってことありま...
remove_red_eye2435 schedule2021年2月9日 11:33(最終更新 2022年3月15日 15:48) -
スピーチって難しい
皆さんこんにちは。 アイコンを 愛犬に代えさせていただきました。 黒柴 名前は「磨呂」です。よろしくお願いします。 桜が咲く季節になりましたね、今年は新型ウィルスが災いしてお花見が自粛されています。 桜の花もさみしそうに見えるのは私だけでしょうか。 ところで 事業承継して「...
remove_red_eye2394 schedule2020年3月18日 17:51(最終更新 2020年4月3日 17:12) -
『心配事が多すぎて、不安です』 ― 皆さんはいかがですか?
ある経営者のお話をご紹介します。 =============== 『私は50代で事業承継しました。 さぁ、これからの人生をどうやって楽しく過ごそうかと思っていた矢先、先代が亡くなりました。 全てが不安でした。 ―従業員がついてきてくれるのか ―借入金なんて背負...
remove_red_eye2376 schedule2020年4月17日 14:33(最終更新 2020年4月22日 13:41) -
引き継いでからの変化:事務所について
承継後、皆さんが会社について「ここを変えた」という部分があるかと思います。 その中の一つに「事務所」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 実際にあった経営者の声を挙げると、 「代表者が亡くなったので、今より狭い事務所に引っ越そうかと思っています。」 「うち...
remove_red_eye2361 schedule2020年1月22日 15:15(最終更新 2020年3月9日 18:19) -
姉妹での経営方法
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye2337 schedule2021年10月27日 11:39(最終更新 2021年11月22日 11:32) -
古参社員への対応について
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じく教えて!」や「...
remove_red_eye2272 schedule2020年12月3日 17:29(最終更新 2020年12月15日 11:10) -
いつまで頑張るか ― 自分なりの「任期」を決めていますか?
急に会社を継ぐことになり、今後どこかで心が折れてしまわないか 不安に思われている方もいらっしゃるかと思います。 とある経営者はこのように言われていました。 「私は会社を継いで2年になりますが、やる気がある時もあれば、そうではない時だってありました。 もっと頑張りた...
remove_red_eye2243 schedule2020年1月22日 16:30(最終更新 2020年3月6日 18:00) -
大和田さんエピソード① – 会社を引継げるのはもう ”わたし” しかいない
茨城県で業務用洗剤の卸販売会社を経営する大和田さん。 13年前、社長だったお父さまが突然亡くなり、 東京での仕事を辞めて、ふるさとに帰ることになりました。 経理をされていたお母さまが社長に就任されましたが、 会社経営がむずかしいとのことで、退任されることに。 大...
remove_red_eye2205 schedule2020年1月22日 16:20(最終更新 2020年1月22日 17:22) -
義親の存在
会社経営の皆さんとは少し違う農業者です。 夫が経営者でやってきたのですが亡くなり、離農する予定が、義父の名義の農地がほとんどということもあり、また混乱していたからか混乱のふりなのか離農する方向へ行かず、親族がやることになりました。いきなりはできない仕組みなので私が仕方なく経営者...
remove_red_eye2202 schedule2021年6月18日 20:33(最終更新 2022年3月15日 15:49) -
本当に困ったときどなたに相談しましたか?
会社を経営していると、いろいろな局面で自分だけでは対応できない!って感じることがおありかと思います。 そんなとき皆さんはどなたに相談しますか?しましたか? ちなみに私は、主人が同じ会社にいるので、主人に相談し、主人で解決できそうもないときは内容によりけりですけど、その分野...
remove_red_eye2159 schedule2020年5月20日 10:03(最終更新 2020年5月22日 17:36) -
事業継承して5年が過ぎようとしている自分の独り言です!
2021年新年おめでとうございます。昨年からコロナ感染が猛威を振るい、終息が感じられまいままの年越しでしたが家族みんながまず無事に新年を迎られた事に感謝しています。転勤族の二人の息子は今回は帰る事が出来ず。昨年同居していた母が無くなり、今年の新年は生まれて初めて本当に一人で過ごし...
remove_red_eye2109 schedule2021年1月3日 11:35(最終更新 2022年3月15日 15:51) -
【日本経済新聞】女性社長のココトモひろばをご紹介いただきました。
ココトモひろば事務局横田です。 サイトがオープンして約2週間。日本経済新聞・東京面(2月5日・水)にて本サイトのご紹介を頂きました。 記者さんにサイトの趣旨をご説明した際、「大事な取組み、是非記事にします」とおっしゃっていただき背筋が伸びる思いです。 日頃の思いや質問を...
remove_red_eye2097 schedule2020年2月6日 17:07(最終更新 2020年2月6日 17:07) -
朝がなかなか気持ちよく起きれない
朝がどうしても憂鬱。 早く起きたいのにいつもギリギリです 気持ちよく起きられることないですか?...
remove_red_eye2031 schedule2021年2月22日 01:29(最終更新 2021年2月28日 16:58) -
私じゃだめですか?
勤めて早約12年です 取引先から毎日2.3件のクレームの毎日を色々試行錯誤して去年はクレーム件数0件達成!今では取引先で高評価にまでなりました。ひたすら作業者から煙たがられてきました。社長や上司の想いと指示に寄り添ってきました。廃却不良金額も1/8に抑えました。それも全て会社と...
remove_red_eye2030 schedule2021年2月15日 03:30(最終更新 2021年2月18日 22:02) -
【ほっこり写真】大学に住みついたお茶猫
週替わりで編集部より、ちょっとほっこりする写真をお届けします。 皆様も、日常、少し笑顔になれた風景やものをよろしければ気分転換に投稿していただけたら幸いです。 写真のお茶猫は、お茶の水女子大学の学内に住んでいる猫。 学生や教員から通称お茶猫として愛されています。最近、大...
remove_red_eye1987 schedule2020年1月15日 15:02(最終更新 2020年1月20日 15:02) -
子供もいるのでお酒の付き合いは出来ないけど、皆様はどうしてますか?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じく教えて!」や「...
remove_red_eye1962 schedule2020年11月20日 14:44(最終更新 2021年1月28日 11:35) -
明日(10月24日・土曜日)20時~ 事業承継された女性社長向けイベントを実施します。
10月24日(土)土曜日20時~オンラインイベントを実施いたします。 お時間がよろしければ是非覗きにいらしてください。 第一部トークセッション 事業承継された女性経営者ならではの悩みやご苦労も共有いただきます。 第二部交流会 ※任意参加 この機会に聞きたいこと、...
remove_red_eye1946 schedule2020年10月23日 18:41(最終更新 2020年10月23日 18:41) -
M&Aではなく、あえて妻の私が承継した理由
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1919 schedule2021年5月6日 14:27(最終更新 2021年5月6日 14:27) -
売却を考えたことありますか?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1893 schedule2021年2月27日 09:24(最終更新 2021年4月14日 08:55) -
経営に参画していない夫について
急に社長交代したわけではないため、大変恵まれていると思われるもしれませんが、相談する場所も人もいないため相談させてください。 2年前に父親から私に社長交代しました。 父親は今代表権のある会長です。 私は12年前にサラリーマンをしており、サラリーマンである主人と出会い結婚...
remove_red_eye1878 schedule2021年12月7日 10:18(最終更新 2022年1月25日 18:20) -
名義変更、大変でした
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1876 schedule2021年3月11日 16:37(最終更新 2021年3月12日 18:40) -
入社面談
9月に入り朝晩は少し過ごしやすくなったでしょうか。 それでもまだ日中は熱中症が危険 コロナも心配と大変なことには変わり有りません。 皆様 体調には十分に注意しましょう。 ところで 入社の面談(新入も 中途採用も)の際 これがジェネレーションギャップかな なんて感じることがよ...
remove_red_eye1871 schedule2020年9月9日 14:00(最終更新 2020年9月18日 10:13) -
会社の中での居場所作り
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1856 schedule2021年4月7日 12:44(最終更新 2021年4月16日 18:39) -
継ぐためにまず何をしますか?
今まで現場ばかりをしてきました。 継ぎたい! 良くしたい! 継ぐためにはまず何をしたら良いですか?全くわかりません アドバイスよろしくお願いします...
remove_red_eye1837 schedule2021年2月15日 03:34(最終更新 2021年3月10日 11:35) -
経営者になって読んだ本でためになった本のお勧めありますか?
オリンピックも終わり、お盆休みに入りました。 どこかに出かけたいのですが、このような環境でなかなか外出する訳にはいきません。 そんなときこそ、普段なかなかできない読書を!!と思っております。 みなさんが今まで読んだ本でお勧めってありますか? 私は事業継承したばかりのこ...
remove_red_eye1811 schedule2021年8月13日 17:09(最終更新 2021年9月9日 16:26) -
初めまして
初めまして。私は4年前に父が営んでいた電気機器製造業を事業承継しました。 ココトモに投稿されておられる方は旦那様、お父様が急に他界されたり体調を壊されて事業承継された方が 多いように思われますが、私は少し違っています。 4年前、今年で創業36年になる弊社は経営が悪化してきた...
remove_red_eye1804 schedule2021年2月24日 16:56(最終更新 2021年2月28日 17:13) -
只々 聞いてください
只々 聞いてください 一昨日大親友が亡くなりました。 私にとって3歳年上のお姉さんのような存在で 人生を楽しく前向きに生きることを教えてくれた人です。 楽しい出会いの数だけ 悲しい別れがあります。だからこそ今この一瞬を大事にしなくてはと思います。 心の中にしま...
remove_red_eye1799 schedule2021年11月2日 18:50(最終更新 2022年3月15日 15:50) -
社長が死亡すると会社はどうなるのでしょうか
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じく教えて!」や「...
remove_red_eye1785 schedule2021年1月29日 23:30(最終更新 2021年2月15日 23:04) -
社員総会
当社は10月決算なので新年度は11月です。 それに合わせてすべてのスタッフに声を掛け 社員総会を開催しています。 総会では 例年ですと一堂に集まって 決算報告 短期計画 中期計画と 各事業部の目標などの報告が行われるのですが 本年度は ビデオ総会となりました。例年なら...
remove_red_eye1781 schedule2020年11月19日 10:12(最終更新 2020年12月26日 12:21) -
会社を変える時
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1772 schedule2021年9月22日 19:33(最終更新 2021年10月2日 20:26) -
古田さんエピソード① – 皆さんが承継を決意したきっかけは?
岐阜県で事務用品の販売会社を経営する古田さん。 昼間まで普通にお仕事をされていたご主人が突然亡くなったのは、 その日の夜のことでした。 翌朝、取引先に電話して言われたことは、 「奥さん、冗談言っとるの?」 本当にすぐに色々と行わなければならず、 翌日にはお...
remove_red_eye1744 schedule2020年1月22日 15:50(最終更新 2020年1月22日 16:20) -
今年も残すところ3ヵ月になりましたね🤗
神無月のころ…。早いもので、今年も残すところ3ヶ月。 そろそろ社内の忘年会の段取りの話も出てくるころではないでしょうか? 忘年会と言えば、ある企業さんの忘年会にお招きいただいたときのこと。 製造業を営んでおられる会社で、他企業からの参加者も男性がほとんどでした。 でも...
remove_red_eye1734 schedule2020年10月1日 21:17(最終更新 2020年10月1日 21:17) -
しつもんばこ始めます!
初めまして、しつもんばこ です。 日本全国の、突然事業を承継した女性経営者から集まった、「言いたい事」「教えてもらいたい事」を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばで投稿いたします。 ぜひ、みなさんからのコメント、お待ちしております。 =・=・=・=・=・...
remove_red_eye1659 schedule2020年11月4日 11:23(最終更新 2020年11月4日 11:23) -
立春大吉|今年の抱負は?
あけましておめでとうございます㊗ 新年にみなさまのご健勝とご多幸をお祈りいたします🙇 2021年の抱負は考えてみましたでしょうか? 日々の努力は未来への種まきのようなもので、 すぐには芽を出さないかもしれませんし、 すべての種が芽を...
remove_red_eye1650 schedule2021年1月3日 10:58(最終更新 2021年1月5日 10:56) -
これもダブルワーク?
6月に入り、私の住む地域では夜になると、カエルの大合唱が響き渡ります。今では家が建ち、田んぼなんて見渡す限り無いのにです。これはカエルにとってはニューノーマル?時代に順応して生き残る・・・って考えれば力強さを感じるとともに コロナ禍で対応に苦慮している私たちに贈るエールにも思えて...
remove_red_eye1642 schedule2020年6月5日 16:04(最終更新 2020年7月7日 16:44) -
オンオフの切り替えはどうされていますか?
会社を承継して間もない頃は、なかなか思い通りに自分の時間を作れないことも多いかと思います。 「いつになったら私の日常は戻ってくるの?」 そう言われていた経営者もいらっしゃいました。 「普段の私」と「社長の私」。 みなさんは、いわゆるオンオフの切り替えをどうされてい...
remove_red_eye1637 schedule2020年1月22日 15:30(最終更新 2020年3月11日 15:48) -
従業員とのコミュニケーション
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1634 schedule2021年4月20日 09:00(最終更新 2021年4月20日 11:33) -
武勇伝
初めまして 父の事業を継いだ弟と一緒に製造業の経営をしています。父が亡くなってから早4年になりますが 未だわからない事が多く不安と闘いながら、2人子育てもしながらひたすら走って来たと言う感じでいます。 売り先はもちろんですが仕入れ先等の信頼関係を築く事にも少しずつ慣れてきた...
remove_red_eye1634 schedule2022年1月13日 20:37(最終更新 2022年3月15日 15:40) -
承継直後に苦労したこと
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じく教えて!」や「...
remove_red_eye1627 schedule2020年12月24日 17:04(最終更新 2020年12月24日 20:56) -
金融機関と考えが合わない…付き合い方は?
会社を承継してから、金融機関とのやり取りは多々あるかと思います。 時に、「金融機関と自分の考えが違う…」 そう思われた時もあったのではないでしょうか。 とある経営者は、 「私は自分の意見と違っても“はい、はい”って聞いて、その場では突っぱねませんでした。 もしう...
remove_red_eye1616 schedule2020年1月22日 15:00(最終更新 2020年1月22日 15:34) -
気分を盛り上げたい時は
やっと県をまたぐ往来の自粛が解除されたのに またジワリと黒い影が忍び寄るような気がします。 皆さんの会社 地区は影響はありませんか? 毎年今の時期は七夕の笹を飾り 短冊に願いを書いて季節を楽しんでいるのに 今年はちょっとしたイベントでも密と消毒 換気と気を遣うことが多くイベン...
remove_red_eye1611 schedule2020年7月3日 16:21(最終更新 2020年9月16日 17:42) -
先代からのお客さまを繋ぎとめるには?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1603 schedule2021年8月18日 18:39(最終更新 2021年8月19日 13:31) -
新年あけましておめでとうございます。
ココトモひろば事務局です。 コロナ禍のお正月、皆さまいかが過ごされましたでしょうか。 首都圏は再度、緊急事態宣言が発出される見込みとなり、新年より落ち着かない日々が続きますが、 皆さまくれぐれもお体ご自愛の上、困難な時期ですが共に乗り越えましょう。 年頭のご挨拶と...
remove_red_eye1596 schedule2021年1月6日 15:15(最終更新 2021年1月6日 15:15) -
88歳社長が緊急入院。ご子息様から面会を断られ今後の話ができません
会社は2名で成立しており、社長は88歳の叔父。高齢になるにつれ仕事や事務、経理、会社の全般を私が2年前から行っていました。顧問税理士のすすめで、私は5月に取締役に登記も澄ました状態です。 今月7月頭に自宅で社長が倒れ緊急入院しました。 脳梗塞ではなく、転倒の際に頭を打ち蜘...
remove_red_eye1575 schedule2023年7月22日 12:14(最終更新 2023年8月2日 14:50) -
torii kiyomiさんの手紙「11年後のラブレター」を紹介します!
「女性社長のココトモひろば」では、事業承継をされた女性経営者の方が、気持ちを文字にして整理したり、振り返ることで自分の心に寄り添い、労っていただくことができるのでは、と「手紙」を用いる手法に注目しています。 アドバイザーとしてご協力をいただいているtorii kiyomiさんに...
remove_red_eye1570 schedule2021年10月12日 14:00(最終更新 2021年10月15日 16:01) -
【思い出話】先代との思い出
以前ある経営者にインタビューしたところ、このようにお話をいただきました。 ===================== 私は会社の事務所に主人の写真を飾っています。目に入ると、会社を始めた当初のことなんかも思い出せますしね。主人が元気だった頃の色々なことも思い出せます。忘れ...
remove_red_eye1566 schedule2020年5月1日 13:10(最終更新 2020年5月1日 13:10) -
事業承継したのは 皆さんの地元ですか?
こんにちは 緊急事態宣言が延長され 大変な思いをされている方も多いと思います。 私の業界もまさに休業要請の真っただ中です。 明日を信じて頑張るしかない 痩せ我慢状態です(実際は痩せません) 皆さんの事業承継された会社は 皆さんの生まれ育った地元ですか? 私は 現在の地に...
remove_red_eye1546 schedule2020年5月6日 13:08(最終更新 2020年5月8日 17:28) -
NHK朝ドラ「舞い上がれ!」をご覧になっていますか?経営者の妻が突然社長に。
明けましておめでとうございます。くろ子です。 朝の日課で、NHK連続テレビ小説「舞い上がれ!」を見ております。 今週から町工場がリーマンショックで不況の波にのまれた上、主人公の父親が急逝。 50前後だったこともあり後継者は決まっておらず、妻役を演じる永作博美さんが急遽会...
remove_red_eye1534 schedule2023年1月12日 16:31(最終更新 2023年1月22日 17:21) -
親と会社の将来の話できましたか?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1522 schedule2021年9月7日 19:21(最終更新 2021年9月8日 16:24) -
取引先とうまくやるコツは?
取引先とどのように円滑なコミュニケーションをとるか、悩まれる方もいらっしゃるかと思います。 今回は、とある経営者が実際に行ったみた一例をご紹介します! 「先代の人脈を引き続き大事にしようと、中でも取引先の奥さまを大切にしました。 奥さまに喜んでいただけるような手土産...
remove_red_eye1508 schedule2020年1月22日 15:05(最終更新 2020年1月22日 15:32) -
自分のための時間をつくりましょう❣
こんにちは、ステイホームのGWも中盤に差しかかってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? 私の場合は、お隣の府県が緊急事態宣言を発令した影響で、予定していた行事がほぼキャンセルになり、久しぶりにまとまった時間ができてしまいました☺ 今年は全部で5日あるわけですか...
remove_red_eye1479 schedule2021年5月2日 22:33(最終更新 2021年5月2日 22:33) -
県境!
本当に ”ただの愚痴” です 今年も 自粛のゴールデンウィーク突入になりましたね。 自粛疲れなのか 都会の人流は 都知事や県知事が思うほど抑えられていないように見えます。 その中で 「県境を越えないで」という言葉を最近よく聞きます。人の流れを抑えるにはそれしかないのかもしれ...
remove_red_eye1429 schedule2021年4月28日 14:34(最終更新 2021年4月28日 14:34) -
経営者の父が高齢になり突然継承する可能性が高く不安でいっぱいです。
突然のご相談失礼します。父が営んでいる製造業の会社に入社して20年になり、現在は役員の立場で事務をしております。 当初は父の秘書事務をするため従業員として入社しましたが、役員の母が退任すると従業員から役員になり、父および周りの従業員もいずれば会社を継ぐ立場であると思い始めて今に...
remove_red_eye1402 schedule2022年9月6日 15:55(最終更新 2022年10月5日 17:48) -
SNS
昨晩は オリオン座流星群が見ごろ というニュースを見て 夜空を見上げていましたが 雲に阻まれてみることができませんでした。 流星だとか 十五夜だとか ついつい夜空を見上げてしまいます。夜空にはあこがれのような あるいは惜別の惑いなのでしょうか。 今では当然のように Fac...
remove_red_eye1396 schedule2020年10月23日 13:25(最終更新 2021年2月23日 16:19) -
経営の勉強はどのようにしていますか?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1384 schedule2021年6月2日 13:27(最終更新 2021年7月3日 11:17) -
異業種への挑戦と不安
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1384 schedule2021年7月13日 11:00(最終更新 2021年7月13日 22:42) -
今後の事業承継を考えたりしますか?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1371 schedule2021年6月15日 09:47(最終更新 2021年7月3日 10:16) -
社長がなくなると株はどうなる?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1369 schedule2021年5月19日 11:39(最終更新 2021年5月19日 11:41) -
従業員の採用は難しい
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1354 schedule2021年8月5日 09:49(最終更新 2021年8月5日 14:53) -
古田千賀子さんの手紙「承継1年目の千賀子さんへ」を紹介します!
「女性社長のココトモひろば」では、事業承継をされた女性経営者の方が、気持ちを文字にして整理したり、振り返ることで自分の心に寄り添い、労っていただくことができるのでは、と「手紙」を用いる手法に注目しています。 アドバイザーとしてご協力をいただいている古田千賀子さんに承継当時のこと...
remove_red_eye1349 schedule2021年11月8日 14:44(最終更新 2021年11月10日 10:34) -
家業への見方が異なる兄妹
事業承継に1番遠い存在だった3人兄妹次女の私が参加して10数年、代表になって5年経ち、バリキャリの姉が事業に参加するようになりました。 姉妹の上下を外からも見て取れる振る舞いに頭を悩ませています。 家業を守りたい私と、M&A思考の姉とでは全く意見が合いません。 完全...
remove_red_eye1349 schedule2022年10月4日 14:10(最終更新 2022年10月21日 08:20) -
【ぜひご覧ください】女性経営者に関するリサーチのご紹介
『女性社長のココトモひろば』では、皆さまに「女性経営者」や「事業承継」にまつわる調査結果も共有してまいります。 今回は9月、10月にエヌエヌ生命で実施された女性経営者と経営者の配偶者に対する意識調査です。 事務局としても改めて状況を認識し、より一層どう皆さまをサポートでき...
remove_red_eye1327 schedule2020年11月20日 18:13(最終更新 2022年3月31日 16:17) -
経営の勉強の始め方
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1305 schedule2022年3月16日 14:21(最終更新 2022年3月16日 14:21) -
SNSの活用法
以前SNSは気を付けてという投稿をさせていただきましたが 今日は活用法について皆さんのご意見をお聞きしたいと思います 本日 地元FMラジオで 知り合いの会社のツイッターが紹介されました。 広報担当の方がおっしゃるには ツイッターには会社の宣伝だけでなく 朝には「今日の富士山」 ...
remove_red_eye1302 schedule2022年2月10日 12:57(最終更新 2022年2月10日 12:57) -
経費を使って何かをする時
経費に対する考え方が甘い、と指摘されて腑に落ちず悩んでいます。 3人兄妹の末っ子の私が、事業を継ぎ、1人で実家の面倒も見て来ましたし、今もそうです。 両親健在で、事務所兼自宅で、介護までは行きませんが色々とあります。 十数年経って最近姉が事業に参画しました。 家の...
remove_red_eye1273 schedule2022年11月11日 19:01(最終更新 2022年12月20日 17:13) -
手紙を書かせていただいての感想
こことも 手紙を書いてみての感想 「ここともひろば」事務局から依頼があり、事業承継時のことを振り返りながら手紙を書いてみました。 https://kokotomohiroba.com/letter01/ このお話をいただいたとき 事業承継を決めたきっかけが何だったの...
remove_red_eye1241 schedule2021年10月15日 15:21(最終更新 2021年10月17日 15:26) -
今後の承継について、家族と語るには?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1241 schedule2021年11月29日 11:37(最終更新 2021年12月15日 11:01) -
手っ取り早く 井戸端会議
毎日殺人級の暑さが続いていますね。 事務所でもクーラーを効かさない日は有りませんが、感染症の換気でちょうど冷えた頃に窓を開けて換気する。 皆さんも体調には充分気を付けてください。 つい最近 マネージャーが浮かない顔をしているので何かあったのかを尋ねたところ 若いスタッ...
remove_red_eye1226 schedule2021年7月20日 11:48(最終更新 2021年8月4日 15:42) -
手抜きの勧め
桜の便りが届き 清浄明潔 空気が澄み美しい季節の到来です。 会社の前を真新しいランドセルを背に元気よく笑って通る新入学生がみられるようになりました。 皆さんの中にはお子様が新入学を迎える方も多いと思います。 私が会社を引き継いだ時は私の子供は3人とも成人していましたが 子育...
remove_red_eye1211 schedule2022年4月5日 14:53(最終更新 2022年4月8日 17:35) -
はじめまして。
千葉県で住宅リフォームと不動産業を営んでいます。 私が事業を承継してから、消費税増税や近隣地域の自然災害、コロナウィルス感染拡大と私自身だけでなく、世の中の状況も大きく変化していて、ふと思い返すとあっという間に3年半が過ぎていました。 承継当初から今日に至るまで、悩みが尽きな...
remove_red_eye1200 schedule2021年12月6日 16:05(最終更新 2021年12月6日 16:05) -
会社財務の勉強どうしていますか?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1188 schedule2022年7月1日 15:31(最終更新 2022年7月2日 09:27) -
自分の時間の作り方
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1179 schedule2021年12月15日 10:31(最終更新 2021年12月25日 20:11) -
子供との向き合い方
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1165 schedule2022年4月27日 11:19(最終更新 2022年5月7日 15:33) -
「つながる」ココトモひろば(2022) いかがでしたか?
本日は貴重な土曜お昼のお時間に、「つながる」ココトモひろば にご参加いただき、ありがとうございました。 誰かに聞いてみたかった悩み、ずっと言いたかった本音や不安、お話しできましたでしょうか? 少しでも皆さまに寄り添える時間となりましたらとても嬉しく思います。 お忙しい毎日を...
remove_red_eye1162 schedule2022年6月11日 15:28(最終更新 2023年6月11日 12:52) -
今も残る「先代がつくったもの」を教えてください
女性社長のココトモひろばでは、 現在「先代の想い出」にまつわるエピソードや画像を3ヶ月更新の特集として募集中です。 第1弾として2022年10月31日(月)24時まで 「先代がつくったもの」に関する投稿・コメントをお待ちしています。 ★先代の想い出「ちょっと見て」...
remove_red_eye1144 schedule2022年10月12日 10:00(最終更新 2022年12月2日 14:56) -
相談相手の見つけ方
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1130 schedule2022年1月26日 12:40(最終更新 2022年5月9日 10:40) -
決算書=社長の通信簿
弊社は3月決算で、先日税理士さんから決算書を渡されました。 毎度毎度 決算月になると棚卸やら売掛金・買掛金やら本当に面倒だなーー 税金のために忙しい思いをするのは…と思っておりました。 毎年いざ決算書をみると昨年度は大変だってなーーとかよくがんばったなーとか いろいろ...
remove_red_eye1129 schedule2022年6月7日 17:15(最終更新 2022年7月23日 10:48) -
社長業との向き合い方
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1123 schedule2022年1月12日 09:34(最終更新 2022年1月24日 16:01) -
新人採用と教育
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1101 schedule2021年11月10日 13:12(最終更新 2021年11月10日 16:51) -
大変な中にも、気づきがありました!
長年総務をしてくれていた社員が退職して約2年。結局、紆余曲折の末、総務担当者が再度変わる状況が生まれました。会社のバックオフィスが安定しないのは不安です💦 そこで、今回は業務の一部を外部企業に委託することにました。実は、担当してくれるのは元社員さんなので、会社の...
remove_red_eye1100 schedule2021年11月3日 09:51(最終更新 2021年11月4日 13:22) -
燃料始め、物価上昇!
皆さんも実感されてると思いますが、ガソリンが高騰し続けています。弊社は運送会社なので燃料代の経費によって利益が大きく左右されます。 同じ仕事をしていても、利益が減ってしまいます。 大変なのは従業員も同じです。皆自家用車で通勤してますが、弊社では今年に入ってから大変ですけど通勤...
remove_red_eye1083 schedule2022年7月23日 11:02(最終更新 2022年8月12日 13:23) -
「先代の跡」画像で共有しませんか
女性社長のココトモひろばでは、現在「先代の想い出」にまつわるエピソードや画像を3ヶ月更新の特集として募集中です。 第3弾「先代の跡」を感じられる画像の投稿・コメントをお待ちしています。 ★先代の想い出「ちょっと見て」「ちょっと聞いて」3ヶ月更新・募集中! https:/...
remove_red_eye1077 schedule2022年12月6日 12:40(最終更新 2023年1月27日 15:02) -
寂しさを共有できる人はいますか?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1061 schedule2022年7月15日 11:30(最終更新 2022年7月19日 13:40) -
目の前のことに精一杯!精神的につらいとき、どのようにして乗り越えましたか?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1058 schedule2022年9月30日 11:53(最終更新 2022年10月2日 09:19) -
承継を決断した理由
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1054 schedule2022年2月14日 13:11(最終更新 2022年2月14日 13:14) -
コロナ感染症拡大で身につまされる危機対応💦
こんにちは😄 コロナ第6波も、最近は少しピークが見え始めているような気配もありますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? これだけ感染が拡大すると、みなさまの事業所やご家庭でも、感染者や濃厚接触者がでてきているのではと心配いたします。実は、先月は私も濃厚接触者と...
remove_red_eye1052 schedule2022年2月15日 07:40(最終更新 2022年2月16日 19:00) -
メンタルヘルス
6月に入り梅雨の季節となりましたね。 この時期はメンタル不調が起こりやすいといわれています。解消には 1 ゆっくり入浴 (心も温めて ストレスを解消しましょう) 2 正しい食事 (暴飲暴食方やった食生活は避けましょう) 3 充分な睡眠 (充分休息を取りましょう) といわれ...
remove_red_eye1052 schedule2022年6月1日 12:12(最終更新 2022年6月1日 16:57) -
M&A?
最近 いろいろなDMが来ます。正直 ほとんど開封せずに捨ててしまうことが多いのですが、 先日 こんなDMがきました。 ”あなたの会社に興味があるという会社があります。かなり大規模な会社で、お話を聞きませんか?”というM&Aの会社からのDMでした。 えーーうち...
remove_red_eye1048 schedule2022年8月7日 13:17(最終更新 2022年8月8日 10:01) -
【ご案内】10/16(土)「夫から社長を継ぎました」無料オンラインイベントを開催します
全国の女性事業承継者やその予定者を支援する団体情報をお届けする女性のための事業承継ステーションでは、10月16日に「突然の事業承継」啓発オンラインイベントを開催いたします。 事業承継を経験した経営者の当時の心境や状況、同じ境遇にある参加者の不安などをトークセッションやパネリスト...
remove_red_eye1044 schedule2021年9月9日 09:46(最終更新 2021年9月9日 09:47) -
自分への手紙を投稿させて頂いての感想
「ココトモひろば」事務局から依頼があり、事業承継時のことを振り返りながら手紙を書いてみました。 https://kokotomohiroba.com/letter01/ 「今日は一日がこんなに長い・・」。って感じる日があるのに、会社を引き継いでからの5年がこんなに早いなん...
remove_red_eye1030 schedule2021年11月9日 19:06(最終更新 2021年12月5日 11:10) -
「在宅ワーク」導入していますか?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye1028 schedule2022年3月2日 17:04(最終更新 2022年3月4日 10:01) -
寒中お見舞い申し上げます
みなさま、寒中お見舞い申し上げます。 実は、昨年から年賀状を止めまして、代わりに寒中見舞いをお送りしています。 というわけで、今は寒中見舞いの作成に追われています😅 今年の干支は壬寅(みずのえ・とら)ですね。 実は、経営者さんには、占いの結果を大切...
remove_red_eye1023 schedule2022年1月20日 22:40(最終更新 2022年1月22日 11:05) -
忘れられない「先代の言葉」がありませんか?
女性社長のココトモひろばでは、 現在「先代の想い出」にまつわるエピソードや画像を3ヶ月更新の特集として募集中です。 第2弾として2022年11月30日(水)24時まで 忘れられない「先代の言葉」に関する投稿・コメントをお待ちしています。 ★先代の想い出「ちょっと見...
remove_red_eye1022 schedule2022年11月1日 17:47(最終更新 2022年11月22日 09:03) -
株の持ち分の悩み & 株主について
弊社は、第39期が終わり、今月末が申告期限です。 売上高は下がりましたが、利益は少し伸びました(他のアドバイザーさんのコメントにも似た内容があったような💦) …と、今月末に開催する39回目の株主総会でも報告する予定です。 ところで、私は会社の代表者ではあ...
remove_red_eye1020 schedule2022年8月16日 21:45(最終更新 2022年8月18日 21:17) -
防災
立秋から数えて二百十日が台風などの風雨災害に備える日だといわれています。 今年はまさに台風が沖縄や南西諸島を直撃しました。 大きな災害が起きませんようにと祈るばかりです。 9月は台風だけでなく地震などの防災週間でもあります。 弊社でも 避難訓練 防災グッズのチェック 避難マ...
remove_red_eye1018 schedule2022年9月6日 14:39(最終更新 2022年9月6日 14:47) -
イケさん、参考になるかどうか不安ですが・・・。
ココトモひろばの皆さん新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。イケさん、毎日頑張っておられる姿が文面から伝わってきます。私は創業者の主人が経営していた会社で経理をしていて突然継承することになったのでイケさんとは少し立場が違うかもしれませんね。でも目指すと...
remove_red_eye1015 schedule2022年1月18日 18:40(最終更新 2022年1月18日 18:40) -
こんな一言が欲しい!
5月末が決算です。経営の通信簿・・。売り上げは少々下がりましたが、利益率は1%上がりました。自分なりに一人で良くここまで頑張れたと思っています。7月末までに納税も終え、銀行にもネットで決算書が届く仕組みにしてあるわが社。先日銀行の担当者が来ました。「決算書拝見しました。少々聞きた...
remove_red_eye996 schedule2022年8月15日 18:27(最終更新 2022年8月18日 08:26) -
承継後の資金繰り
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye993 schedule2022年4月13日 12:37(最終更新 2022年5月9日 18:02) -
元気の源は何ですか?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye987 schedule2022年6月17日 08:53(最終更新 2022年6月17日 08:53) -
社員との面談していますか?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye985 schedule2022年5月20日 12:20(最終更新 2022年5月25日 16:14) -
【先代】先代がつくった経営指針書
しばらく前に、先代(父)がつくった経営指針書が出てきました。 印刷・製本までしているので、かなり気合を入れてつくったのだろうと想像できます。 日付は、1989年。平成元年です。 「私たちは『夢』創造のプロフェッショナルです」 と、当時の先代自身の思いが描かれています。...
remove_red_eye982 schedule2022年11月10日 21:58(最終更新 2022年11月10日 21:58) -
ワンマン社長の夫から会社を継いだとき、社長としてどのように振る舞えばいいのか
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「...
remove_red_eye977 schedule2023年1月27日 11:00(最終更新 2023年2月16日 16:24) -
【先代】先代の徳に感謝しています
私が事業承継をした当初、先代の友人が毎週のように電話をかけてきてくれていました。 毎日が必死だった私は、特に用事もなく電話をかけてこられることを、はじめは理解できずにいました。 「あなたはきっと、いい社長になるから、がんばってね」 という励ましの言葉も、社交辞令としか響いて...
remove_red_eye974 schedule2022年10月15日 17:51(最終更新 2022年10月24日 18:29) -
8/29(日)自分をいたわる「自分への手紙」無料セミナー
いつも 【女性社長のココトモひろば】 にご訪問ありがとうございます。 配偶者を亡くして1年以内の女性経営者の皆さま、 不慣れな業務、初めての人間関係、資金のことなど 事業承継の不安や悩み、戸惑いを一人で抱えていませんか? 「本当に大変な毎日をお過ごしの皆さまに、 ...
remove_red_eye967 schedule2021年7月7日 13:08(最終更新 2021年7月7日 13:08) -
一人になった事を実感した。めちゃ笑える出来事。
やっと気持ちが落ち着いたので投降しました.メッチャ笑える事件が起きました。聞いてください!.お彼岸中の事、会社の事務所の倉庫に網戸を破って「イタチ」が侵入!一人で夜仕事をしていた時に倉庫で物音!翌朝倉庫に入るといたずらした形跡があったのです。市役所で罠を借りて捕獲できたのですが、...
remove_red_eye959 schedule2021年10月26日 18:29(最終更新 2021年10月26日 18:29) -
先代のお導き?
先週、悲願が叶い、渡米することができました。今もまだ余韻に浸っている…と言ってみたいところですが、実際は更年期で「時差ボケ」が長引いていることに悩まされています😅 3年前にアメリカに住む友人に誘われたことがきっかけで「アメリカへ行ってみよう!」と思い立ち、日...
remove_red_eye955 schedule2022年7月26日 21:04(最終更新 2022年7月27日 08:22) -
【ちょっと息抜き】自己理解に挑戦してみませんか?
こんにちは。今日はちょっと息抜きのご提案です🤗 中小企業政策全般についての総合的な支援・実施機関「中小機構(正式名称:独立行政法人中小企業基盤整備機構)」のサイトに、「名将タイプ診断」のページがあります。 質問に答えていくと、自分がどんなタイプの武将かがわかる...
remove_red_eye947 schedule2022年11月28日 21:56(最終更新 2022年12月2日 17:00) -
担当替えをしたことによる社内トラブル!
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「...
remove_red_eye906 schedule2022年11月11日 11:36(最終更新 2022年11月12日 21:24) -
信頼って何だろう?
親の心配をよそに、大学生になった次男は、自由にハメを外しています。 帰宅時間も遅いし、外泊も多い。 髪も染め、パーマもかけました。 自宅から通っているので、そんな様子を見ているパパが大心配💦 最近では「闇バイト」のような危険も隣り合わせな時代なので、 ...
remove_red_eye906 schedule2023年5月11日 20:39(最終更新 2023年5月12日 19:10) -
【お気に入り写真】たまには息抜きに。
お正月休みからの三連休。 皆様、ゆったりとしたお時間を過ごされましたか? ココトモひろば事務局、女性社長.netの横田響子です。※事業承継ではありませんが経営者です。 サイト開設から2年弱、少しずつ皆様の生の声を頂けるようになり、ユーザー様同士のやりとりが生まれています...
remove_red_eye900 schedule2022年1月11日 12:50(最終更新 2022年1月11日 17:27) -
夫の真似 できないけれど 社長継ぐ
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -...
remove_red_eye870 schedule2023年7月19日 10:44(最終更新 2024年5月1日 11:00) -
テツandトモさんの事業承継に関する動画!タレントさんの起用、中小企業庁に意気込みを感じます。
中小企業庁の取組の一つ。事業承継・引継ぎ支援センターによる 事業承継啓発動画が先日公開されました。 →https://j-net21.smrj.go.jp/news/fms6rv0000000ork.html 2分versionは、シリアスなスタートからの突然の赤と青の...
remove_red_eye869 schedule2023年3月17日 10:55(最終更新 2023年3月17日 10:55) -
ルルドさん一緒に話しましょうね!
ルルドさん、事業を引き継いで毎日が悩むことばかりだと思います。私は引き継いで5年ですから少し先輩ですが、引き継いだ今もなお思い悩むことばかりです。一人で抱え込んでしまうと自分がとっても辛くなります。そんな時、誰かに今の気持ちを吐き出すとすっきりしますよね。「ココトモひろば」を是非...
remove_red_eye865 schedule2021年12月6日 16:59(最終更新 2021年12月6日 16:59) -
「つながる」ココトモひろば(2023) いかがでしたか?
本日は貴重な週末お昼のお時間に、「つながる」ココトモひろば にご参加いただき、ありがとうございました。昨年に引き続いての開催でしたが、いかがでしたでしょうか? もやもやと持ち続けていた悩み、ずっと抱えていた不安な気持ち、お話できましたでしょうか?少しでも皆さまが本音をお話で...
remove_red_eye863 schedule2023年6月11日 15:10(最終更新 2023年6月11日 21:56) -
地元の夏
富士登山が賑わいを見せています なんの脈絡もなく始まりましたが その地域 地元の夏の風景ってありますよね 富士山を登られた方はわかってい居ると思いますが 富士山を昇登山口は4つ 吉田口 須走口 御殿場口 そして富士宮口です 私の地元からみられるのは富士宮ルートです 富士宮...
remove_red_eye839 schedule2022年8月9日 17:40(最終更新 2022年8月9日 18:20) -
当社の女性後継者について
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も...
remove_red_eye839 schedule2023年2月16日 15:03(最終更新 2023年3月1日 10:58) -
先代の 時とは違う 今は今
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -...
remove_red_eye837 schedule2023年8月2日 10:33(最終更新 2024年5月29日 10:00) -
引き継いだものの廃業やM&Aを考えています
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「...
remove_red_eye830 schedule2022年11月25日 11:00(最終更新 2022年11月26日 11:44) -
経営者としての日々、夫の姉との相続問題が同時にやってきて頭が痛いです。
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye801 schedule2022年10月14日 15:18(最終更新 2022年10月15日 17:15) -
事業の転換期、先代のときからの社員とどう向き合えばいいのか困っています。
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「...
remove_red_eye798 schedule2022年10月28日 11:32(最終更新 2022年11月2日 22:13) -
ありがとうございます
鳥居様・岡様ありがとうございます。 鳥居様も岡様もそれぞれに事業継承されて本当に毎日が悩みの連続だと思います。誰もが抱えている悩みが少しでも軽くなると良いですね!「今日も深呼吸して」...
remove_red_eye789 schedule2021年12月6日 18:29(最終更新 2021年12月6日 18:29) -
【ご案内】6/11(日)無料オンライン交流会を開催します
「忙しくてココトモひろばに書く時間がない」 「聞きたいことは山ほどあるけど、なかなか文字にできない」 普段そうお思いの皆さま、「つながる」ココトモひろばに ぜひご参加ください! 交流会は、事業承継をした女性経営者の方のみの集いです。 マイペースに、ぶっちゃけて、時に...
remove_red_eye780 schedule2022年4月20日 12:09(最終更新 2022年4月20日 12:09) -
気づく事 変える事
先日 あるゴルフ場でカラスにお菓子を持っていかれました 初めて言ったゴルフ場で 出発前キャディさんが トートバックに黒い網をかけてくれました。 カラス除けとの事! 途中 木の下にカートを置き ちょっと離れたティーグラウンド(一打目を打つところ)に移動しました カートに帰って...
remove_red_eye778 schedule2023年2月17日 10:18(最終更新 2023年2月17日 11:59) -
給料日 社員の分から 袋詰め
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -...
remove_red_eye776 schedule2023年8月9日 11:11(最終更新 2024年6月12日 10:05) -
あぁ無常! ID・PWが 分からない
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -...
remove_red_eye774 schedule2023年7月26日 11:04(最終更新 2024年5月15日 11:05) -
女性経営者と育児
皆さんこんにちは 私事ですが8月に孫が生まれました。とても喜ばしい事なのですが 後継者として期待していた娘の出産です。 勿論同じ女性として母体をゆっくり休ませてあげたいと思いますが 出産一か月後から週に2日会社に出勤することとなっています その間は赤ちゃんは 私か 娘の夫が...
remove_red_eye772 schedule2023年9月20日 11:33(最終更新 2023年10月11日 10:52) -
世話焼き古参社員への対応?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye765 schedule2022年9月16日 10:22(最終更新 2022年9月16日 10:26) -
年賀状
大雪に入り 雪の便りが毎日届くようになりました 皆様寒さに負けずファイトです! 唐突ですが 年賀状書きましたか。 今年は私は喪中なのでもとより出さないのですが 去年ぐらいから 友人の中には 年賀状納めをする人がちらほら出てきました。 そうしたら昨日 取引先の会社から喪中で...
remove_red_eye743 schedule2022年12月7日 12:40(最終更新 2022年12月7日 13:21) -
バラ色の 生活夢見る 引退後
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -...
remove_red_eye743 schedule2023年8月16日 11:40(最終更新 2024年6月26日 10:01) -
経営者は孤独、不安だらけ
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も...
remove_red_eye741 schedule2023年3月16日 15:56(最終更新 2023年3月16日 15:56) -
同じような立場で、同性の友人が身近にいない?!
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「...
remove_red_eye739 schedule2022年12月28日 11:09(最終更新 2023年1月20日 17:50) -
会合やつきあいとのバランスが難しいです。
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「...
remove_red_eye697 schedule2023年1月13日 11:17(最終更新 2023年1月20日 17:41) -
夢語る あなたの横顔 好きだった
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye694 schedule2024年4月17日 11:04(最終更新 2025年4月16日 10:56) -
従業員へアドバイスをする時
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問や、女性経営者に向けた日頃気になるトピックを、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で...
remove_red_eye686 schedule2023年6月30日 20:55(最終更新 2023年7月3日 12:07) -
今後の事業承継、考えていますか?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問や、女性経営者に向けた日頃気になるトピックを、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で...
remove_red_eye685 schedule2023年4月25日 11:28(最終更新 2023年5月2日 15:05) -
M&A話をきっかけに家族と承継について話せました。
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問や、女性経営者に向けた日頃気になるトピックを、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で...
remove_red_eye681 schedule2023年5月16日 17:47(最終更新 2023年5月18日 17:01) -
再掲【参加費無料】6/11女性経営者の方限定のイベント開催します!
昨年好評いただいた、「つながる」ココトモひろば。今年も開催いたします! ○日時:2023年6月11日(日)13:30~15:00(13:15~入室開始) ○オンライン(Zoom)開催 ※Zoomの操作に不安のある方はスタッフがサポートいたします。 ※匿名・顔出し不要に...
remove_red_eye673 schedule2023年5月26日 18:29(最終更新 2023年5月29日 15:45) -
仕事とプライベートとの両立が難しいときの乗り越え方
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「...
remove_red_eye666 schedule2022年12月16日 11:08(最終更新 2022年12月19日 12:23) -
ぼやき部屋 毎日大変だよ ※アドバイス厳禁※
女性経営者の皆さま、いつもお疲れさまでございます。 「経営者は孤独」と言われますが…心の奥にある気持ち、声に出せていますか? この投稿では「ぼやき部屋」と題して、普段はなかなか言えない、つらいこと・悲しいこと・怒ってしまうこと・また時には嬉しいことを、コメント投稿していた...
remove_red_eye646 schedule2024年10月1日 10:14(最終更新 2025年1月21日 10:55) -
物価高で、中小企業の資金繰りにも影響がでそうです
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問や、女性経営者に向けた日頃気になるトピックを、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で...
remove_red_eye644 schedule2023年4月14日 15:33(最終更新 2023年4月15日 17:52) -
座談会まであとわずか
皆様 こんにちは 6/11のZoom座談会まであとわずかですね。皆様にお会いできるのを楽しみにしています。 今更ですが なりたくてなった社長ではありません。夫の死亡により承継せざるを得なかったのが本音です でも 従業員の為 家族の為 お客様の為 いくばくでも役に立てればと...
remove_red_eye638 schedule2023年6月7日 17:37(最終更新 2023年6月8日 17:46) -
みなさん GWはいかがでしたか?
GWも終わり、平常な勤務状態に皆さん戻ったころでしょうか? 弊社のGWは、カレンダー通り。 4月は、年度初めのため、役所の仕事やなんやらでバタバタ。やっと落ち着くかなーーと思う頃にGWがやってきます。 弊社のお客様は、GWも通常営業の多いので、GW前になると在庫を切らさない...
remove_red_eye625 schedule2023年5月11日 17:54(最終更新 2023年5月12日 13:46) -
承継の リスク話さぬ リスクかな
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -...
remove_red_eye580 schedule2023年8月23日 11:04(最終更新 2024年7月10日 10:05) -
これからと 思った矢先 居なくなる
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye560 schedule2023年9月13日 11:03(最終更新 2024年8月21日 11:02) -
事業継承後 笑ったこと
昨日 アドバイザー会議がありました。その会議の中で、事業継承後、泣いたことや笑ったことってどんな事でしたか? 思い出してみてください という話題がありました。 泣いたこと いつだかわからないけど、数知れず。 笑ったこと 日々 テレビをみたり、子供との会話で笑ったこ...
remove_red_eye559 schedule2024年3月6日 09:35(最終更新 2024年5月13日 15:11) -
継いでから 気づくあなたの がんばりを
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye556 schedule2023年9月27日 11:02(最終更新 2024年9月18日 11:08) -
朝の机 空の皿 夫の残り香 探すころ
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye554 schedule2023年8月30日 10:05(最終更新 2024年7月24日 10:06) -
事前確定届出給与
こんにちは。ご意見聞かせてください。 担当会計士さんが、事前確定届出給与の届出を忘れてしまいました。 リカバーしようとしていましたが、結果無効でした。 所長さんに報告したか、を聞く事の他に、 何かするべき事がありますでしょうか。 皆さんならどうしますか?...
remove_red_eye543 schedule2023年9月28日 23:59(最終更新 2023年10月4日 10:07) -
弱音吐く ときにはたまに 母になる
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye533 schedule2024年3月6日 10:58(最終更新 2025年2月5日 11:02) -
借金と 妻を残して 先立つな
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye527 schedule2024年1月24日 11:10(最終更新 2025年1月22日 14:10) -
働き方改革 改革したのは 社員のみ
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye524 schedule2023年11月22日 11:01(最終更新 2024年11月27日 10:10) -
社長とは 建前だけの 何でも屋
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye515 schedule2023年10月4日 11:02(最終更新 2024年10月2日 11:02) -
商談に 手土産忘れ Uターン
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye515 schedule2024年1月10日 11:03(最終更新 2025年1月8日 12:55) -
継承か 夢を取るのか 息子たち
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye513 schedule2023年10月25日 11:42(最終更新 2024年10月30日 11:02) -
いいわねと 言われた数の 苦労あり
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye509 schedule2023年12月20日 10:58(最終更新 2024年12月25日 11:05) -
どうしたら良いのか。思い悩んでます。
無事に決算も終わり、新しい期が始まりました。ここで同業者で営業をしていた若者を自社で雇用する話が出てきました。経緯は色々あるので一言では言えませんが、90%決心しつつあります。でも今までにパート・アルバイトはいますが正社員は初めての事。この道に進んでいいのか?毎日悩んでいます。御...
remove_red_eye504 schedule2024年8月15日 11:05(最終更新 2024年8月22日 17:20) -
夫婦して 育んできた 社はわが子
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye495 schedule2024年2月21日 10:49(最終更新 2025年2月19日 10:45) -
事業継承をして初めて泣いた日
主人がある日突然亡くなって,私が事業継承してから8年が経ちます。毎日が目まぐるしく過ぎていく中で、初めて泣いたのは何時だったろうかと思い返してみました。葬儀からの出来事が書き留めてある雑記帳を読みかえしてみました。葬儀から3ケ月がたった頃、訃報を聞いて私たち夫婦が妹のように思って...
remove_red_eye493 schedule2024年4月12日 18:06(最終更新 2024年4月16日 10:01) -
師走には ボーナス配り ひた走る
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye491 schedule2023年12月6日 11:07(最終更新 2024年12月11日 11:02) -
タッグ組み 家庭も仕事も 泣き、笑い
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye487 schedule2023年9月6日 11:16(最終更新 2024年8月7日 11:04) -
旅先で トラブル電話 すぐ帰る
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye485 schedule2023年11月8日 11:26(最終更新 2024年11月13日 11:06) -
あかね空 優しく包む 亡き夫
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye480 schedule2023年10月11日 11:03(最終更新 2024年10月16日 12:51) -
心が和らいだ事
主人である、創業者の誕生日を先日迎えてふと思いました。今までで私の心が和らいだ事ってなんだろうと!主人は会うとこが出来なかった孫たちの誕生です。孫たちの仕草を見ていて、「主人にそっくり!似てるーーー!」って思わず微笑みます。「ばあば・ばあば」と私を呼んでくれてます。主人は事業で踏...
remove_red_eye466 schedule2024年7月7日 15:50(最終更新 2024年7月8日 08:30) -
一番大事なもの
今年の冬は気温の変化が激しく 寒暖差で体調を崩される方も多いと聞いています だからというわけでは無いのですが 人間ドック行ってきました まだ来週Pet検査があるのですが 母が今の私と同じ年齢に亡くなったのでそれで重い腰を上げて全身の検査をしてもらいました。 内診...
remove_red_eye463 schedule2024年2月21日 09:42(最終更新 2024年2月21日 09:42) -
「事業継承」改めて考えました。
「のぞき見トーク」に参加しました。ゆっくり考える時間も無く、周りの波や、自分の決断で事業を引き継いだのですが、一歩経営者になると、毎日いろんな問題が台風のように襲ってきまました。相談する時間も、人も無く、決断を余儀なくされることがいく度もありました。今、その時の決断を後悔する事は...
remove_red_eye459 schedule2024年6月23日 16:24(最終更新 2024年6月24日 11:00) -
本心は 継がせたいけど 夢を追え
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye449 schedule2023年9月20日 11:05(最終更新 2024年9月4日 11:08) -
春が来る! 確定申告 終わればね
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye440 schedule2024年2月7日 11:07(最終更新 2025年3月5日 10:51) -
ああ 夏休み!!
まだまだ残暑厳しき折、皆様 いかがお過ごしでしょうか(笑) 本当に今年の夏は、暑い!!ですねーー 8月も後半戦になり、子供も夏休みの宿題が終わらない!どうしよう!というモードになってきました。 そんな中、今年は久々に海に行ってきました。それも沖縄。 夏の沖縄初体験。知...
remove_red_eye436 schedule2023年8月23日 11:30(最終更新 2023年9月6日 12:58) -
承継直後〜半年までのあれこれトピックス募集!(葬儀、名義変更、親戚のこと…などなど)
ココトモひろば事務局では、定期的にアドバイザー さんと会議し、当事者としてお考えや、ユーザーさんのお気持ちに寄り添ったサイトにするためのご意見を頂いております。 2023/09/29のアドバイザー会議では、承継直後〜半年が過ぎるまでの期間の中で、困ったことを皆さんに振り返っ...
remove_red_eye435 schedule2023年10月2日 17:01(最終更新 2023年10月18日 10:10) -
休日の 電話に決意 電源OFF
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye427 schedule2024年4月3日 10:52(最終更新 2025年4月2日 10:49) -
事業承継
私事ですが この2月 社長を辞し会長となりました 新しく社長には私の長女が就任しました 弊社の事業承継の第一歩として踏み出すことにしました 長女は6か月の子供がいるのでも数年おいてからの承継も考えましたが 会社にとって若い力を取り入れ将来の飛躍を目指すこと...
remove_red_eye420 schedule2024年2月15日 13:32(最終更新 2024年2月16日 16:24) -
アドバイザー会議「のぞき見トーク会」の感想😊
3/5アドバイザー会議の中で開催された「のぞき見トーク会」、あっという間の30分でした! 社長から会長に就任されたアドバイザーさんの承継経緯のお話や、会長であるお父さまに遺言書について思い切って尋ねてみたユーザーさんの体験談がお聞きできました。 また昨今話題の「賃上げ...
remove_red_eye417 schedule2024年3月18日 10:05(最終更新 2024年3月18日 11:03) -
ココトモぷち交流会
今日は雨ですね。全国的にもかなり雨が降っているようです。みなさん気を付けてくださいね。 ちょうど10日前にココトモ交流会がありました。 私たちも初めての方で、、もちろん参加された方も初めてで・・・・お互い緊張しますよね。 ただ、共通なものは事業継承した女性社長。 ...
remove_red_eye411 schedule2024年6月28日 17:10(最終更新 2024年6月28日 18:10) -
どこまでが 仕事なのか わからない
女性社長のココトモひろば「週替わり川柳」―姉妹サイト「つぐのわ」で募集した『「夫が社長」妻のつぶやき川柳』 から、女性社長の皆さんに見ていただきたい句をご紹介します。 – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye404 schedule2024年3月19日 11:13(最終更新 2025年3月19日 10:44) -
初めて笑った日
こんにちは 急に暑い日が続いています。 暑熱順化が大切ですが それすら追いつかない環境変化です 皆様も体調管理には充分に気を付けてください 夫の葬儀が終わった後数日たって葬儀委員長を引き受けていただいた業界の重鎮にご挨拶に行った時です 夫の昔話についにっこり笑顔が出まし...
remove_red_eye399 schedule2024年5月24日 10:24(最終更新 2024年6月13日 09:09) -
振り返ってみました!
創業者より急に事業を引き継いで8年目が過ぎています。今、自分が体調不良になってしまった時に、自分が社長になった時を振り返ってみました。とにかく、葬儀を執り行い、会社を葬儀の翌日に営業しました。何が私をこんな風に突き動かしたのだろうかと、今、思います。「主人が始めた会社を今ここで止...
remove_red_eye381 schedule2023年11月25日 16:44(最終更新 2023年11月25日 16:44) -
アドバイザー会議「のぞき見トーク会」6月開催しました
前回に引き続き、アドバイザー会議の中で「のぞき見トーク会」を6/18に開催いたしました。ご参加の皆さま、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。 今回も、30分ではまだまだお話足りない会になりました。 普段会社ではお話づらいことを打ち合けていただき、そして、ユーザ...
remove_red_eye381 schedule2024年6月19日 14:48(最終更新 2024年6月19日 14:49) -
育児との両立
はじめまして。2016年に創業し、現在7年目の女性経営者です(40歳)。主に宿泊施設を経営しております。 今年の1月に第一子を出産し、現在仕事をしながら子育てをしております。経営者は休暇が取れないので、また旦那も共働きのため、仕事に費やす時間が出産後減ってしまい、ベビーシッターな...
remove_red_eye372 schedule2023年11月28日 21:22(最終更新 2023年12月27日 10:42) -
事業承継後 泣いた日
事業継承後 初めて泣いた日・・・・いつだったのでしょうか?なかなか思い出せません。 毎日がいっぱいいっぱいで、常に半べそ状態だったのかもしれない。そんな気がします。 悲しいことはいっぱいあったと思うのですが、私が覚えているのは悔しくて泣いたこと。 取引会社の部長が、...
remove_red_eye371 schedule2024年6月5日 18:13(最終更新 2024年6月5日 18:13) -
先代の携帯電話
昨日携帯電話の解約をしてきました。 先代の父が使っていた番号の携帯電話です。父がなくなった後、母がその携帯電話を使っておりました。 母は1年前ぐらいに機種変更(ガラケー⇒スマホ)にしたあたりから、操作が覚えられず、ほとんど使用しなくなっていました。 私が携帯電話にかけても全...
remove_red_eye371 schedule2024年12月24日 09:34(最終更新 2025年1月28日 18:02) -
春になると思い出す。
初めて投稿します。 私の夫が亡くなったのは、2月のことでした。 突然の別れに葬儀や数々の手続きに追われ、気づけば時間が過ぎ去っていました。 春。 子どもの卒業式と入学式が無事に終わり、やっと一息つけた頃、 「夫は、きっと子どもの制服姿を見たかっただろうな」 「子どもも、...
remove_red_eye370 schedule2025年3月18日 14:02(最終更新 2025年4月23日 14:23) -
あんたはえらいね。
本日で弊社も仕事納め。大掃除をして、年明けすっきりと迎えられるようになりました。(私のデスク回りは除く(笑)) この1年 従業員の入れ替わりなどがあり、バタバタと過ごしてきた年でした。 いろいろな事をしたいと思っても、なかなか時間的な余裕や人員的な余裕がなく思うようにはできま...
remove_red_eye360 schedule2023年12月29日 15:37(最終更新 2023年12月29日 15:37) -
事業承継して 初めて泣いた日
初めて泣いた日というトピックタイトルでは 皆さんそれぞれに辛かったことや悲しかったことが思い出されると思います 私は個人的に涙が止まらなかったことは 夫の病院からの荷物を整理していた時 小さいころの子どもたちの写真が出てきたことです いつも枕元に置いていたのかと思うとやるせ...
remove_red_eye360 schedule2024年6月5日 11:26(最終更新 2024年6月5日 11:26) -
心和らいだコト モノ
夫が亡くなって 事業承継した後はどんなに事業が好調でも 不調ならなおさら心和らぐというよりは緊張の連続でホッとすることもなかったような気がします。 心和らいだモノの部類に入るのでしょうか 14年捨てられないモノがあります。 それは夫のセーターです。 モノにはあまり執着がなく結...
remove_red_eye353 schedule2024年6月19日 11:41(最終更新 2024年6月24日 09:15) -
3か月連続企画:第1弾「事業承継後“初めて笑った日”は?」(~5/31)
女性社長のココトモひろばでは、現在、事業承継してから「初めて○○した時」にまつわるエピソードや画像を3ヶ月更新の特集として募集中です。 第1弾として2024年5月31日(金)24時まで「事業承継後“初めて笑った日”」に関するエピソードの投稿・コメントをお待ちしています。 ...
remove_red_eye351 schedule2024年4月26日 10:53(最終更新 2024年4月26日 11:56) -
事業継承して初めて笑った日
創業者である主人の8回目の命日を迎えました。長いようで短かった月日を思い出してみました。笑いのツボにはまって心の底から馬鹿笑いをしたことはあったのだろうか?思いだせないけれど・・・。長男が「おやじギャグ」が好きな子です。葬儀を終えて一安心し、みんなでお酒を飲みながら食事をしている...
remove_red_eye349 schedule2024年5月23日 18:58(最終更新 2024年6月12日 16:04) -
振り返ってみました!パート2
2月の3連休。予定を何も入れず、会社に一人籠って会計の仕事をしました。 会計の書類を処分しようと創業者が携わった借り入れの書類を見ています。もう20年も前の書類です。それが未だファイルにあり、まるで思い出のアルバムを見るような感じで見ています。書類に主人の、サインがされています...
remove_red_eye348 schedule2024年2月12日 17:03(最終更新 2024年2月12日 17:03) -
3か月連続企画:第2弾「事業承継後“初めて泣いた・泣けた日”は?」(~6/30)
女性社長のココトモひろばでは、現在、事業承継してから「初めて○○した時」にまつわるエピソードや画像を3ヶ月更新の特集として募集中です。 第2弾として2024年6月30日(日)24時まで「事業承継後“初めて泣いた・泣けた日”」に関するエピソードの投稿・コメントをお待ちしていま...
remove_red_eye346 schedule2024年5月31日 11:01(最終更新 2024年6月4日 16:13) -
3か月連続企画:第3弾「“心和らいだコト・モノ”は?」(~7/31)
女性社長のココトモひろばでは、現在、事業承継してから「初めて○○した時」にまつわるエピソードや画像を3ヶ月更新の特集として募集中です。 第3弾として2024年7月31日(水)24時まで「心和らいだコト・モノ」のエピソードや画像の投稿・コメントをお待ちしています。 ★事業承...
remove_red_eye340 schedule2024年6月28日 11:03(最終更新 2024年6月28日 11:05) -
大掃除と9連休と私
こんにちは ご無沙汰してます(笑) あっという間に世の中はもう12月!!先週ぐらいから本当に師走感満載です。 先週ぐらいから各メーカーの営業が、年末のご挨拶に・・・という電話がちらほらとかかってくるようになりました。 もちろん私もお客様のところに、年末のご挨拶に・・・いかな...
remove_red_eye337 schedule2024年12月16日 15:41(最終更新 2024年12月18日 17:14) -
健康に気を付けましょう
最近 なんだか調子がすぐれず 病院をはしごした結果 自律神経系の病気と分かり薬を頂いておりました その後 毎年誕生日に検査している甲状腺の腫瘍が大きくなり手術で撮ることになりました 甲状腺は40代からの付き合いですのでいずれは切除といわれていましたのでその時が来たなという感じ...
remove_red_eye334 schedule2025年1月21日 11:20(最終更新 2025年3月7日 17:16) -
麻布台ヒルズ!
先月のことですが、仕事の出張の帰り友人と麻布台ヒルズに行ってきました。 まだ、オープンして数日のことだったので、人 人 人 でした。 〇〇ヒルズはたくさんありますが、これで点が面につながる森ビルの開発らしいですね。 本当におしゃれで素敵なお店がいっぱい。もちろんお値段もヒルズ価格...
remove_red_eye322 schedule2023年12月19日 18:26(最終更新 2023年12月19日 18:26) -
アドバイザー会議「のぞき見トーク会」9月開催しました
9/27にアドバイザー会議の中で「のぞき見トーク会」を開催いたしました。ご参加の皆さま、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。 「経営を楽しくやれてる?」「ネガティブなことを考えないようにするには?」など、お時間ギリギリまでお話が尽きない会になりました。 様々なお気...
remove_red_eye318 schedule2024年9月30日 09:58(最終更新 2024年9月30日 09:58) -
Time is money
先日 子供たちと久々に夢の国に行ってきました。 なんだか新しいエリアができて、そこに入るためにも早くいかなければいけない。 (入るのには先着、そしてそのエリアの乗り物は、〇〇パスをとらないと、いくら並んでも乗れないらしい) ネットで調べると朝6時に行って待てば、その新し...
remove_red_eye310 schedule2025年1月23日 16:04(最終更新 2025年1月28日 17:58) -
ココトモひろば プチ交流会
昨日 ココトモひろばプチ交流会に お忙しい中ご参加いただいた皆様ありがとうございました 同業者にも 勿論従業員にも話せない! でも聞いてほしい!そんな心の声が聞こえてきました お力になるようなアドバイスなどできませんが 良かったらまた プチ交流会に来てください こころの内を...
remove_red_eye301 schedule2024年6月19日 10:46(最終更新 2024年6月19日 10:46) -
賃上げと評価
昨今 新卒の初任給が〇〇万円にアップ!という記事がニュースをにぎわせていますね。 新卒を採用していない弊社では、やはりこの人材不足の時代 やはり賃金アップをしていかなければと思っております。 そんな中 現状いる社員の待遇もなんとかしなきゃと思うのですが、賃上げってみなさんどの...
remove_red_eye265 schedule2025年3月18日 11:27(最終更新 2025年3月18日 17:08) -
モチベーションは愛猫
お久しぶりです、しつもんばこ です。 ユーザー・アドバイザー・ふれんずの皆さんから寄せられた想いやギモンを、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「分かる!」といった共感や、「同じく教えて...
remove_red_eye254 schedule2025年5月14日 10:49(最終更新 2025年5月14日 10:49) -
3か月連続企画:「事業承継後“初めて泣いた・泣けた日”は?」皆さまのご投稿を紹介!
第2弾「事業承継後“初めて泣いた・泣けた日”」に関するエピソードのご投稿ありがとうございました。 皆さまからいただいたご投稿をご紹介いたします。 ★「事業承継後“初めて泣いた・泣けた日”は?」皆さまのご投稿紹介 https://kokotomohiroba.com/ha...
remove_red_eye237 schedule2024年7月26日 11:07(最終更新 2024年7月26日 11:09) -
夫の親戚との付き合い方
夫が亡き後、親戚とのお付き合いはどこまでしていますか? お正月やお盆等、親戚が集まる機会に食事等にご招待頂くのですが、夫がいなくなった今も顔を出したほうがいいのでしょうか? 親戚から仕事の事や今後の事をいろいろ聞かれるので憂鬱になってしまいます。(心配してくれているのはわかっ...
remove_red_eye234 schedule2025年3月31日 17:22(最終更新 2025年4月8日 22:54) -
社員を雇うって難しい!
パートさん5人と私とで今迄やってきたところに、営業の社員を雇用しようという話が話しが持ち上がったのは1年前でした。相手の希望・こちらの希望とかを話し合ったのですが結局まとまらずこの話はなかった事になりました。 人の雇用ってとても難しい事を実感した出来事でした。もしこの方がうちに...
remove_red_eye216 schedule2025年3月13日 13:43(最終更新 2025年3月17日 14:07) -
決算!
私は自分の会社を経営している他に、個人事業主としても事業をしています。 それに加え、夫の会社を承継したため申告が年に3回に増えました。 今日は3月決算の自分の会社の税理士と打合せ。 3月に確定申告が終わったら、3月決算の自分の会社、8月決算の承継した会社の決算、それが終...
remove_red_eye195 schedule2025年4月16日 21:41(最終更新 2025年4月30日 22:03) -
結局自分が動くのですね!
年に一度の店頭のイベントを開催いたしました。でもここに至るまでが、なんだかスッキリしませんでした。「今年は開催するか、しないか」とパートの皆さんに・メーカーの営業の人に・問屋さんにと相談を持ち掛けても誰も意見を言ってくれません!私の気持ちは開催で決まってはいるものの、何か意見が欲...
remove_red_eye185 schedule2025年4月14日 18:17(最終更新 2025年4月14日 18:39) -
受け継ぐこと、手放すこと。
最近、自分の会社の決算書類に向き合いながら、夫から事業承継した会社のことをふと考える事があります。 夫は、生前ふたつの会社を経営していました。 ひとつは、三代目として継いだ家業の会社。従業員もいて、決して順風満帆とは言えなかったけれど、 日々の仕事がきちんと回っていた会...
remove_red_eye138 schedule2025年4月30日 22:25(最終更新 2025年5月1日 11:37) -
久しぶりの夫の声
夫の一周忌に、参列してくださった方との会話のきっかけにメモリアルムービーを作りました。 どの写真を使おうか。どんな動画を流そうか。と。昔の写真や動画を整理していたら、出てきたのは初めて子どもを抱いた夫の映像。 ぎこちない手つきで、子どもを抱いたまま動けないでいる夫。 そ...
remove_red_eye133 schedule2025年6月3日 10:30(最終更新 2025年6月11日 10:01) -
気持ちを新たにしました。
4日間のゴールデンウイーク後半に次男の新居と、長男誕生の顔を見に行ってきました。引っ越しの手伝いと赤ちゃんの世話・・・。バタバタしたお休みでしたが楽しく過ごしました。ゆっくり息子と話す時間もあり、「母は会社をまだ5年、いや10年はやれるとおもう。会社を取ったらボケると思うから」と...
remove_red_eye124 schedule2025年5月8日 15:17(最終更新 2025年5月8日 15:17) -
社員の頼り方
こんにちは、しつもんばこ です。 ユーザー・アドバイザー・ふれんずの皆さんから寄せられた想いやギモンを、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「分かる!」といった共感や、「同じく教えて!」...
remove_red_eye120 schedule2025年6月4日 10:58(最終更新 2025年6月5日 14:07) -
創業者の力を感じた今日の出来事!
3月末から1件のお客様が解散なのか?廃業なのか?倒産なのか?不明状態が続き、4月末の売掛金の集金が出来ず、会社事務所は無人になり、どうしたら良いのか・・・一人思い悩んでいました。協業組合なので理事が5人いて・・・。とにかくイヤダナ~困ったな~と毎日、心がブルーだったのです。でも本...
remove_red_eye116 schedule2025年5月22日 16:57(最終更新 2025年5月26日 10:49) -
同感です
写真はもちろんですが、携帯の動画を見ると涙よりまずは微笑んでしまいますね。 ...
remove_red_eye75 schedule2025年6月3日 10:45(最終更新 2025年6月3日 11:17) -
気持ちの整理と節目の夏。
夫を見送ってから1年が過ぎた今も、遺骨は家にあります。 本当はもっと早く納骨を考えるべきなのかもしれませんが、昨年は気持ちの整理がつかず、冬を迎えました。 春までお墓は雪に埋もれ、納骨もできないまま、時間だけが過ぎていきました。 それと同時に、息子が納骨に踏み切れな...
remove_red_eye74 schedule2025年6月26日 11:48(最終更新 2025年7月2日 11:25) -
寂しいとき、私を癒す方法って?
最近、心身ともに余裕がない…… そんなとき、皆さまはどうやって気持ちを立て直しますか? もしかすると、ご自身のお気持ちを文字にすることで、自分の気持ちを振り返り、整理することができるかもしれません。 今回は、アドバイザーさんに、承継当時のことを振り返りながら書いてい...
remove_red_eye63 schedule2025年6月18日 10:50(最終更新 2025年6月18日 10:50) -
社長になって初めて泣いたり、笑ったりしたのはいつですか?
社長になってから初めて、笑ったり、泣いたり、心が温かくなった時を覚えていますか? 「事業承継した直後は名義変更や法事など、やらなければならないことで精いっぱいで、あまり記憶がない。今でも思い出すことが難しい」というお声も耳にします。 承継直後は、喪失感を感じたり、心の整理...
remove_red_eye62 schedule2025年5月28日 11:40(最終更新 2025年5月28日 11:42) -
パスワードが分からない
こんにちは、しつもんばこ です。 ユーザー・アドバイザー・ふれんずの皆さんから寄せられた想いやギモンを、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「分かる!」といった共感や、「同じく教えて!」...
remove_red_eye36 schedule2025年7月2日 10:57(最終更新 2025年7月2日 11:17)