経費に対する考え方が甘い、と指摘されて腑に落ちず悩んでいます。
3人兄妹の末っ子の私が、事業を継ぎ、1人で実家の面倒も見て来ましたし、今もそうです。
両親健在で、事務所兼自宅で、介護までは行きませんが色々とあります。
十数年経って最近姉が事業に参画しました。
家の何か、金額に関係なく、たとえば家電や小物を経費で買っても、会計士さんが了承してくれれば良い、という考えでした。
父も現役ですが、私が回し整えて来た中で出来上がった考えを一目で分かる物を作りたくて、整理するためプロの力を借りようと「ココナラ」を使って1つの資料を作りました。6,000円でした。
しかし姉には不服だったようで、経費を使う時は必要かどうか相談して欲しい、と言ってきました。
今までずっと知らない振りをして来た上、今も仕事以外は何もやらないのに、1つずつ相談しなければならないのか、と恥ずかしながら憤っています。
公私混同は気を付けていて、厳しい会計士さんで助かっています。
経費の裁量や、基本的な基準がありますでしょうか。
どのように飲み込めば良いか悩んでいます。
アドレス頂きたいです。
宜しくお願いします。
-
「アドレス」になっていました。
「アドバイス」です。
宜しくお願いします。
-
mameさん、こんばんは。
今まで、家族のことも、事業のことも、あまり協力的ではなかったお姉さまが、口を挟むようになったことに窮屈さを感じているのですね。
おっしゃるように、1つ1つの意思決定に詰まっていては、会社運営も大変ですよね。
会社内の購買管理や決裁権限(稟議手続き)に関して、何か社内で決めたルールや様式はございますか?
( ない場合はこの機会に作るといいかもしれませんね。)
「金額」だけでなく、「発注先の選定」等についても、ルールに従って運用されていれば、
お姉さまにも説明がつきますし、mameさんとしても粛々と進められますね。
私が思いつくのは、そんなところです。
的外れなアドバイスになっていたらすみません。がんばってくださいね。
-
mameさん こんにちは
当社では 役職ごと 裁量が決まってます。 その上で 出金や 稟議書などの 決められた形式に サインと 上長のサインを添えて 経理に提出(社内メール可)としています
形式に齟齬がある場合は経理から返されています。
mameさんの場合 お姉さまがどのような地位にいらっしゃるかわかりませんが 一見 社長の経費に口出しはどうなのかと思います。しかしそれは きっと会社経営に関することは何でも相談してほしいという事ではないでしょうか。 逆に mameさんのお姉さまが 外部委託して何かをしたら mameさんも気になりませんか。
たとえ 小さなことでも お互いにコミュニケーションをとっていかれたら 力強い味方になってくれるのかとも思います。
-
心中お察し申し上げます
コメントを毎回書き出すのですが、内容が長すぎて役に立つ形(言葉)になりません
ちなみに私はコンサルの先生をお呼びして経営について等知識ある専門家に
相談する機会を定期的に持つことにしました
心から応援しています!
-
私も全く今、私と住む環境が同じですね。
末っ子で両親のお世話をしています。
mameさんもイライラすることあると思いますが、
仲良くするためにはこちらが大人になり
平常心で頑張りましょう。上の鳥居さんが
書いてるように小さなことでも会話して行くとスムーズです。
応援してます‼️
-
皆様、アドバイスありがとうございます。
皆様の反応も踏まえ、状況と気持ちを整理しました。
先代が高齢ながら頑張ってくれている今のうちに、
既存の問題を1つでも多く解決の方向へ、と
ずっと1人で懸命に取り組んできました。
私より優秀なハズの姉が協力してくれるなら心強い、と
私の勝手な思い込みと期待がハズレただけ、
という結論に至りました。
これは、私と姉の姉妹の問題ではなく、
父と姉の親子の問題だと、結論付けました。
なので、大切な残された時間を、私は
今まで通り問題解決に使います。
皆様、ありがとうございました。
-
遅ればせながらのコメントをさせていただきます。
まず、分かりやすい資料をささっとココナラで6,000円程度で作成していただく件。
いいですね。安い!(真似します)
忙しい経営者が、外部の力を上手に借りるのは大事ですね。
そして軽微な経費をいちいち相談するのは、相当な精神的負担かと思います。
何より、これまで家業のこともご両親のこともmameさんが一身に背負ってきたのに
急に参画されたお姉さんにあれやこれやと言われるのは、なかなか素直に飲み込めないですよね…。
最後にコメント頂いている通り、
大事なことに時間を割く意識がなによりも大事だと思います。
とはいえ、いざという時、味方になってくれる方との関係構築も重要な仕事の一つ。
時に、ランチをしながら想いや現状を共有する時間があるといいかもしれません。
でも、気持ちに余裕がないとそういう時間を作ること自体が負担かもしれません。。。
また時折、想いをつぶやき合いましょう。