明けましておめでとうございます。くろ子です。 朝の日課で、NHK連続テレビ小説「舞い上がれ!」を見ております。 今週から町工場がリーマンショックで不況の波にのまれた上、主人公の父親が急逝。 50前後だったこともあり後継者は決まっておらず、妻役を演じる永作博美さんが急遽会...
> 事業承継「前」の不安や悩みをお持ちの方はこちら(エヌエヌ生命 経営者の妻のための情報サイト「つぐのわ」へリンク)
ココトモひろばとは?
突然会社を引き継ぐことになった新米女性社長もベテラン女性社長も集まる、女性経営者のコミュニケーションのためのサイトです。
調査では、経営者の配偶者のうち約半数が、経営の継続について話し合いたいと思いながら話し合えていない実態も見えてきました。
不安になったことを調べたり、投稿して聞いてみたり自分が思ったことを書き込んだり…。
同じ境遇の女性だからこそ、お互いの悩みを分かりあって支え合えるはず。ひとりで悩まず、ココトモひろばに相談してみてください。
「経営・事業」の話題を見る
「お金」の話題を見る
「人」の話題を見る
「その他(気持ちなど)」の話題を見る
編集部オススメの話題を見る
-
NHK朝ドラ「舞い上がれ!」をご覧になっていますか?経営者の妻が突然社長に。
remove_red_eye470 schedule2023年1月12日 16:31(最終更新 2023年1月22日 17:21) -
「先代の跡」画像で共有しませんか
女性社長のココトモひろばでは、現在「先代の想い出」にまつわるエピソードや画像を3ヶ月更新の特集として募集中です。 第3弾「先代の跡」を感じられる画像の投稿・コメントをお待ちしています。 ★先代の想い出「ちょっと見て」「ちょっと聞いて」3ヶ月更新・募集中! https:/...
remove_red_eye315 schedule2022年12月6日 12:40(最終更新 2023年1月27日 15:02) -
【ちょっと息抜き】自己理解に挑戦してみませんか?
こんにちは。今日はちょっと息抜きのご提案です🤗 中小企業政策全般についての総合的な支援・実施機関「中小機構(正式名称:独立行政法人中小企業基盤整備機構)」のサイトに、「名将タイプ診断」のページがあります。 質問に答えていくと、自分がどんなタイプの武将かがわかる...
remove_red_eye267 schedule2022年11月28日 21:56(最終更新 2022年12月2日 17:00) -
経費を使って何かをする時
経費に対する考え方が甘い、と指摘されて腑に落ちず悩んでいます。 3人兄妹の末っ子の私が、事業を継ぎ、1人で実家の面倒も見て来ましたし、今もそうです。 両親健在で、事務所兼自宅で、介護までは行きませんが色々とあります。 十数年経って最近姉が事業に参画しました。 家の...
remove_red_eye466 schedule2022年11月11日 19:01(最終更新 2022年12月20日 17:13) -
こんにちは【皆さんの自己紹介】
初めまして、ココトモひろば事務局です。 皆さんもぜひ、このトピックにコメントで、自己紹介から始めてみてください!...
remove_red_eye3041 schedule2020年3月2日 11:25(最終更新 2021年11月9日 15:02)