経営・事業

sitsumonbako

当社の女性後継者について

createしつもんばこ さんの投稿
remove_red_eye591 chat_bubble_outline3 schedule2023年2月16日 15:03

こんにちは、しつもんばこ です。
これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。
ぜひ、みなさんからの「私も同じく教えて!」や「私なら経験上こうしますよ!」といったコメントをお待ちしております。

=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・

夫より卸売業を引き継いだものです。右も左も分からない中でしたが、私が代表に就任して何とか10年を迎えることができました。

そろそろ会社の将来を考える中ですが、娘が後継に対して前向きな気持ちを示してくれています。親心から大変な社長業を担わせることを躊躇しますが、夫が作った会社を続けられる気持ちと、本人の意思は大事にしたいと思っています。

一方で、自分自身が突然事業を引き継いだので、正直何から娘と始めればいいのか分かりません。まずは、顧問税理士と相談してみるものでしょうか。こういった時、自治体から女性後継者支援を受けられたら、と思ってしまいます。

  •  (5)
  •  (0)
  •  (3)
  •  (0)
  •  (7)

↓コメントの表示順を変更したい方はこちらから

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • oko
    schedule2023年2月16日 16:30
    太田豊子 さん
    娘さんが継いでくれることになり良かったですね。
    私は、まだ会長(父)がおります。社長交代したとき会長が生きてる間にわからないことなどあればすぐに教えてもらえるという利点があります。
    娘さんは社長と同行したりしていると考え方を学んだり、社長業がわかってくるのではないでしょうか。
    銀行などの後継者塾に行ったり、自社の各部門の仕事を覚えたりしたほうが自ずと社員さんともコミュニケーションとれていいかもしれません。
    まずは何でも会社の事は知ってるという風になると強いですね。頑張ってください。
  • torii kiyomi
    schedule2023年2月17日 09:53
    torii kiyomi さん
    後継者候補がいることは とても心強いですね
    貴社の顧問弁護士や 会計士と相談されたり 銀行や 市町村のセミナー等積極的に参加されればよいと思います
    その他 商工会の青年部やJC等 若手の会に参加され同世代の仲間を作られるのも有効かと思います
    頑張ってください
  • schedule2023年3月1日 10:58
    まる さん
    私は父から受け取った側になります。
    父の会社に入社して9年、社長交代して3年になります。
    何か直接父から教わったかと言われると特に何かを教わったわけではないです。
    入社した時は業界においては素人ですので、人事総務系や経理を少し手伝いました。
    来客やお客様への訪問があれば同席等していましたので、父の経営者としての
    心構えや気持ち、やり方、想いは十分理解できているつもりです。
    経営者団体にも所属しました、どうしても夜の勉強会が多く、当時子供が0、4、6歳。
    かわいそうな想いもさせたのではないかと思いますが、実母に頼りっぱなしでしたね。
    今もまだ下の子は小学校2年生なので実母に頼りっぱなしです。
    あとは、セミナーや研修にも結構参加しました。
    そこでも同世代の経営者との出会いや心構え、数字の勉強等させてもらいました。

    なかなか若い女性が経営者になる、しかも子供がいれば大変な部分もありますが、
    子育てしながら働いている社員の気持ちもわかるので良かったと思ってます。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)

この話題にコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。