私、少人数で回している会社です。急に配達の女性がインフルエンザにかかって今朝から1週間お休みになりました。今日一日配達が止まりました。スタッフの調節を行い、明日、自分が朝から、目一杯回るとこにしました。暇なときはこんなにスタッフ入らないな・・・・。時間前だけど帰ってほしいと心の中...
話題一覧
-
経営者はわがままかな?
remove_red_eye35 schedule2025年11月19日 17:00(最終更新 2025年11月19日 17:00) -
喪中のご挨拶
こんばんは、しつもんばこ です。 ユーザー・アドバイザー・ふれんずの皆さんから寄せられた想いやギモンを、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「分かる!」といった共感や、「同じく教えて!」...
remove_red_eye49 schedule2025年11月19日 11:18(最終更新 2025年11月19日 11:27) -
迷惑メール
最近 友人の名前でe-メールが届き開けてしまいました。 内容が良く読めばおかしなところが有ったのですが 今度会う約束もしていたのでてっきりそのことだろうと思い添付資料も開けてしまいました。 でも何か違和感があり ラインでその人に内容を送ってみたら そんなメール 送っていないとのこ...
remove_red_eye50 schedule2025年11月15日 10:46(最終更新 2025年11月15日 10:46) -
先代の 思いと遺志の 灯は消さず
この川柳は、姉妹サイト「つぐのわ」で行った『第2回「夫が社長」妻のつぶやき川柳』に、かばくんのかばさんから応募いただいた作品です。 目に見えるものだけでなく、先代の思いや意志を継ぐことも一つの事業承継でしょうか。 何を残して、何を変えるのか。とても難しい判断ですが、そうした気づ...
remove_red_eye97 schedule2025年11月5日 10:49(最終更新 2025年11月5日 12:00) -
創業者が回しているのでしょうか?
主人と仕事を始めてから45年が経ち、私が事業を継承して10年がすぎた今年、イベント好きだった主人と私ですので名入れの自社ボールペンを作成しました。次は来春早々にはお世話になった人に声をかけて食事会でも開催しようかなと日々思っています。そんな時、5年ほど会っていなかった人が訪ねてき...
remove_red_eye140 schedule2025年10月29日 15:33(最終更新 2025年11月6日 19:06) -
決算から決めた、これからの1年
夫が亡くなって、2回目の決算を迎えました。 事業を承継したものの、気持ちも日常も追いつかず、会社を動かせないまま一年が過ぎてしまいました。 それでも、ようやく少しずつ落ち着きを取り戻しつつあります。 来年の決算までには、夫が残した会社を動かしていたい。 そんな気持ちで...
remove_red_eye161 schedule2025年10月27日 11:33(最終更新 2025年11月5日 13:12) -
政治と助成金
ここで政治の話をする訳ではないのですが、現在政治がいろいろと動いていますよね。 私の中ではテレビの中での話と思っていたのですが、身近に感じることが起きました。 以前助成金の申請をしていたのですが、なかなか許可の連絡が来ないので問い合わせをしてみました。 回答は、現在国会が休...
remove_red_eye162 schedule2025年10月20日 15:26(最終更新 2025年10月20日 15:26) -
仕事だけではない承継したもの
最近夜寒くて目が覚め慌てて毛布を出したことがありましたが 昨日孫が(2歳)一緒に寝ると布団に入ってきたら まあ 暑いこと暑いこと!子どもってすごい熱量ですね。 所で夫が亡くなって承継したものの一つに各種団体の会員や役員が有りました。 これが結構沢山有ったのでびっくりしました。 ...
remove_red_eye188 schedule2025年10月20日 15:01(最終更新 2025年10月22日 14:38) -
先代に聞いておきたかったこと
こんばんは、しつもんばこ です。 ユーザー・アドバイザー・ふれんずの皆さんから寄せられた想いやギモンを、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「分かる!」といった共感や、「同じく教えて!」...
remove_red_eye97 schedule2025年10月15日 19:35(最終更新 2025年10月15日 19:35) -
気持ちが温かくなる出来事
最近やっと過ごしやすい気候になってきましたね。 先日ちょっと心が温かくなる出来事がありました。 私には大学生の息子と高校生の娘がいるのですが、先日娘の誕生日でした。 誕生日の前日に息子から娘にラインでこれどっちがいい?と色の確認が・・・・娘の大好きなキャラクターの商品でした...
remove_red_eye145 schedule2025年10月6日 15:16(最終更新 2025年10月6日 15:16) -
秋ですね
お彼岸が過ぎて朝晩少しは秋らしくなってきたでしょうか 夫の命日が近いせいか 久しぶりに夢を見ました 夫のです ところが本人は出てきません 私が担当医の先生と今後の治療方法を相談しているところなのです 今もなお あの時違う選択をしていれば もう少し長生きできたのかななんて ...
remove_red_eye112 schedule2025年10月5日 12:19(最終更新 2025年10月5日 12:19) -
亡き後も 社を引き継いで 凛と咲き
この川柳は、姉妹サイト「つぐのわ」で行った『第2回「夫が社長」妻のつぶやき川柳』に、春蚊秋冬さんから応募いただいた作品です。 10月18日は「世界メノポーズデー」。 この日を通じて、女性が健康で充実したライフキャリアを実現できる社会づくりを目指す日だそうですが、皆...
remove_red_eye239 schedule2025年10月1日 10:38(最終更新 2025年10月1日 10:45) -
おつとめ品
スーパーによくある「おつとめ品」コーナー。 夫はずっと「おつかれ品」だと思い込んでいました。 「おつとめ品」だよ。と訂正しても、「おつかれ品」と言い続けていました。 まるで「今日もお疲れさま!」とでも言うように・・・ 今でも息子と一緒にスーパーに行くと、つい口をそ...
remove_red_eye187 schedule2025年9月25日 11:21(最終更新 2025年9月25日 12:11) -
社長になって気づいた得意なこと
こんにちは、しつもんばこ です。 ユーザー・アドバイザー・ふれんずの皆さんから寄せられた想いやギモンを、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「分かる!」といった共感や、「同じく教えて!」...
remove_red_eye234 schedule2025年9月17日 10:53(最終更新 2025年9月17日 14:59) -
夫の友人と、すれ違った夏
夫が亡くなってから、あっという間に2回目のお盆を迎えました。 今年は納骨も終えた事もあり、夫のことをいろいろと思い出しました。 そんな中、夫の友人の方から、「お線香をあげたい」と知人を通じて連絡を頂きました。 でも、その方と私は実際にお会いしたこともなく、家に他人を入れ...
remove_red_eye184 schedule2025年9月9日 11:43(最終更新 2025年9月9日 11:43) -
継承の 日記にぽつり 涙跡
この川柳は、姉妹サイト「つぐのわ」で行った『第2回「夫が社長」妻のつぶやき川柳』に、つべるさんから応募いただいた作品です。 つべるさんの作品コメント▼ – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –...
remove_red_eye391 schedule2025年9月3日 10:52(最終更新 2025年9月3日 17:59) -
父の入院と事業承継
こんにちは、しつもんばこ です。 ユーザー・アドバイザー・ふれんずの皆さんから寄せられた想いやギモンを、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「分かる!」といった共感や、「同じく教えて!」...
remove_red_eye232 schedule2025年8月20日 10:51(最終更新 2025年8月20日 10:51) -
誕生日
夫がいなくなって、昨年の誕生日は特に何もせずに過ごしました。 でも、今年・・・夫がいない2回目の「夫の誕生日」に、ふと思ったんです。 この先誕生日を祝わなかったら、夫と私の年の差だけが、どんどん開いていくじゃないか!と。 そこで今年はケーキを用意して、お祝いすること...
remove_red_eye274 schedule2025年8月14日 10:03(最終更新 2025年8月20日 11:02) -
創業者と同じ!
本日は朝9時半に会社を出て16時に帰社しました。車の走行距離をみたら95kmの走行です。自分自身が凄い走行距離だとビックリ!(よく走ったね) そういえば、亡き創業者はお盆と年末には、区切りのあいさつを兼ねて、必ず日頃伺えないお客様を訪問していた事を思い出します。今日も、どのお客...
remove_red_eye241 schedule2025年8月6日 18:32(最終更新 2025年8月7日 09:36) -
亡き社長 いまでも慕う 人が居て
この川柳は、姉妹サイト「つぐのわ」で行った『第2回「夫が社長」妻のつぶやき川柳』に、経理秘書子さんから応募いただいた作品です。 経理秘書子さんの作品コメント▼ – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * ...
remove_red_eye304 schedule2025年8月6日 10:55(最終更新 2025年8月6日 10:56)
事務局オススメ
ログインして気持ちを投稿する





