その他(雑談、気持ち、何でも)
-
目の前のことに精一杯!精神的につらいとき、どのようにして乗り越えましたか?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye264 schedule2022年9月30日 11:53(最終更新 2022年10月2日 09:19) -
世話焼き古参社員への対応?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye233 schedule2022年9月16日 10:22(最終更新 2022年9月16日 10:26) -
防災
立秋から数えて二百十日が台風などの風雨災害に備える日だといわれています。 今年はまさに台風が沖縄や南西諸島を直撃しました。 大きな災害が起きませんようにと祈るばかりです。 9月は台風だけでなく地震などの防災週間でもあります。 弊社でも 避難訓練 防災グッズのチェック 避難マ...
remove_red_eye282 schedule2022年9月6日 14:39(最終更新 2022年9月6日 14:47) -
元気の源は何ですか?
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye313 schedule2022年6月17日 08:53(最終更新 2022年6月17日 08:53) -
自分の時間の作り方
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じ...
remove_red_eye521 schedule2021年12月15日 10:31(最終更新 2021年12月25日 20:11) -
古田千賀子さんの手紙「承継1年目の千賀子さんへ」を紹介します!
「女性社長のココトモひろば」では、事業承継をされた女性経営者の方が、気持ちを文字にして整理したり、振り返ることで自分の心に寄り添い、労っていただくことができるのでは、と「手紙」を用いる手法に注目しています。 アドバイザーとしてご協力をいただいている古田千賀子さんに承継当時のこと...
remove_red_eye685 schedule2021年11月8日 14:44(最終更新 2021年11月10日 10:34) -
torii kiyomiさんの手紙「11年後のラブレター」を紹介します!
「女性社長のココトモひろば」では、事業承継をされた女性経営者の方が、気持ちを文字にして整理したり、振り返ることで自分の心に寄り添い、労っていただくことができるのでは、と「手紙」を用いる手法に注目しています。 アドバイザーとしてご協力をいただいているtorii kiyomiさんに...
remove_red_eye807 schedule2021年10月12日 14:00(最終更新 2021年10月15日 16:01) -
どうしたらいいのか
先月、父が事故で急逝し、建設会社を継承することになりました。 私はこれまで別の会社で常勤勤務しており、5年後の継承に向けて動き出そうというところでの父の逝去。 会社の仕事の内容も、社員のことも、ほぼわからず、呆然としています。 社員も不安であろうと思うとなにから始めたらいい...
remove_red_eye1492 schedule2021年9月9日 10:05(最終更新 2022年3月15日 15:49) -
手っ取り早く 井戸端会議
毎日殺人級の暑さが続いていますね。 事務所でもクーラーを効かさない日は有りませんが、感染症の換気でちょうど冷えた頃に窓を開けて換気する。 皆さんも体調には充分気を付けてください。 つい最近 マネージャーが浮かない顔をしているので何かあったのかを尋ねたところ 若いスタッ...
remove_red_eye682 schedule2021年7月20日 11:48(最終更新 2021年8月4日 15:42) -
朝がなかなか気持ちよく起きれない
朝がどうしても憂鬱。 早く起きたいのにいつもギリギリです 気持ちよく起きられることないですか?...
remove_red_eye1238 schedule2021年2月22日 01:29(最終更新 2021年2月28日 16:58) -
私じゃだめですか?
勤めて早約12年です 取引先から毎日2.3件のクレームの毎日を色々試行錯誤して去年はクレーム件数0件達成!今では取引先で高評価にまでなりました。ひたすら作業者から煙たがられてきました。社長や上司の想いと指示に寄り添ってきました。廃却不良金額も1/8に抑えました。それも全て会社と...
remove_red_eye1163 schedule2021年2月15日 03:30(最終更新 2021年2月18日 22:02) -
立春大吉|今年の抱負は?
あけましておめでとうございます㊗ 新年にみなさまのご健勝とご多幸をお祈りいたします🙇 2021年の抱負は考えてみましたでしょうか? 日々の努力は未来への種まきのようなもので、 すぐには芽を出さないかもしれませんし、 すべての種が芽を...
remove_red_eye1028 schedule2021年1月3日 10:58(最終更新 2021年1月5日 10:56) -
SNS
昨晩は オリオン座流星群が見ごろ というニュースを見て 夜空を見上げていましたが 雲に阻まれてみることができませんでした。 流星だとか 十五夜だとか ついつい夜空を見上げてしまいます。夜空にはあこがれのような あるいは惜別の惑いなのでしょうか。 今では当然のように Fac...
remove_red_eye1017 schedule2020年10月23日 13:25(最終更新 2021年2月23日 16:19) -
お墓参りって、けっこう大事かも?
こんにちは。梅雨が明けると、夏本番。そして、もうすぐお盆ですね。 私は信心深い方ではありませんが、亡くなった先代のお墓参りをするように心がけています。お墓の前で「感謝の気持ちを伝える」なんて立派な人間ではなくて、会社の現状の報告をしたり、「元気でやっているので安心してね」と心の...
remove_red_eye2057 schedule2020年7月23日 10:43(最終更新 2020年7月27日 17:05) -
これもダブルワーク?
6月に入り、私の住む地域では夜になると、カエルの大合唱が響き渡ります。今では家が建ち、田んぼなんて見渡す限り無いのにです。これはカエルにとってはニューノーマル?時代に順応して生き残る・・・って考えれば力強さを感じるとともに コロナ禍で対応に苦慮している私たちに贈るエールにも思えて...
remove_red_eye1064 schedule2020年6月5日 16:04(最終更新 2020年7月7日 16:44) -
【思い出話】先代との思い出
以前ある経営者にインタビューしたところ、このようにお話をいただきました。 ===================== 私は会社の事務所に主人の写真を飾っています。目に入ると、会社を始めた当初のことなんかも思い出せますしね。主人が元気だった頃の色々なことも思い出せます。忘れ...
remove_red_eye1045 schedule2020年5月1日 13:10(最終更新 2020年5月1日 13:10) -
『心配事が多すぎて、不安です』 ― 皆さんはいかがですか?
ある経営者のお話をご紹介します。 =============== 『私は50代で事業承継しました。 さぁ、これからの人生をどうやって楽しく過ごそうかと思っていた矢先、先代が亡くなりました。 全てが不安でした。 ―従業員がついてきてくれるのか ―借入金なんて背負...
remove_red_eye1620 schedule2020年4月17日 14:33(最終更新 2020年4月22日 13:41) -
新型コロナウィルスの影響、いかがですか?
※本投稿下方に経営者向け新型コロナウィルス対策(各種公的施策・補助金等)情報、随時更新してまいります。 ココトモひろば事務局(女性社長.net・コラボラボ代表)横田響子です。 1月に急遽降りかかってきた新型コロナウィルス、影響は出ていますか?またお困りのことはありますか?...
remove_red_eye1875 schedule2020年3月27日 16:38(最終更新 2020年4月5日 11:03) -
スピーチって難しい
皆さんこんにちは。 アイコンを 愛犬に代えさせていただきました。 黒柴 名前は「磨呂」です。よろしくお願いします。 桜が咲く季節になりましたね、今年は新型ウィルスが災いしてお花見が自粛されています。 桜の花もさみしそうに見えるのは私だけでしょうか。 ところで 事業承継して「...
remove_red_eye1709 schedule2020年3月18日 17:51(最終更新 2020年4月3日 17:12) -
【ほっこり写真】カモメとウミネコの違い…ご存知ですか?
海を眺めていると、悠々自適に飛んでいる鳥に目が行きませんか? 海岸を飛んでいる鳥=カモメと思い込みがちですが、実はウミネコかも知れません。 黄色いクチバシの先端が黒や赤の模様が入っていて、尾に黒い帯がある鳥はウミネコなんです。 ☆過去のほっこり写真はこち...
remove_red_eye1936 schedule2020年2月7日 14:13(最終更新 2020年7月7日 17:20)