私、少人数で回している会社です。急に配達の女性がインフルエンザにかかって今朝から1週間お休みになりました。今日一日配達が止まりました。スタッフの調節を行い、明日、自分が朝から、目一杯回るとこにしました...
ここには、事業承継を経験した仲間がいます。
「こんな気持ちは、私だけかな」
「こんなことを相談していいのかな」が
みんなの投稿から、みつかるかもしれません。
「モヤモヤをちょっと話したい」「聞いて欲しい」と
思われた時にはお気軽にご投稿ください。
「急な事業承継で頭が真っ白になった」
「承継して1年の記憶がない」という人も。
手続きや経営、親族、従業員…。
同じ経験をした私たちがこれまで書きためた
対応策や気持ち、悩みをご覧いただけます。
私だけじゃないんだと思えるかもしれません。
事業承継をして間もない方、5年以上の方と
さまざまですが、共通するのは、
「夫(親)から突然の事業承継をした女性経営者」であること。
経営のこと、従業員のこと、家族のこと…
さまざまな話題があります。
突然、手渡された重責に押し潰されそうで
心身が疲れてしまうこともあります。
そんなときは匿名で、同じ経験をした人たちに
自分の気持ちを吐き出すことで、
少し楽になるかもしれません。
特集記事
事務局オススメの話題
-
経営者はわがままかな?
-
喪中のご挨拶
こんばんは、しつもんばこ です。 ユーザー・アドバイザー・ふれんずの皆さんから寄せられた想いやギモンを、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿い...
-
迷惑メール
最近 友人の名前でe-メールが届き開けてしまいました。 内容が良く読めばおかしなところが有ったのですが 今度会う約束もしていたのでてっきりそのことだろうと思い添付資料も開けてしまいました。 でも何か違...
-
決算から決めた、これからの1年
夫が亡くなって、2回目の決算を迎えました。 事業を承継したものの、気持ちも日常も追いつかず、会社を動かせないまま一年が過ぎてしまいました。 それでも、ようやく少しずつ落ち着きを取り戻しつつあり...
-
政治と助成金
ここで政治の話をする訳ではないのですが、現在政治がいろいろと動いていますよね。 私の中ではテレビの中での話と思っていたのですが、身近に感じることが起きました。 以前助成金の申請をしていたのですが、...
カテゴリ別の話題
「経営・事業」の話題を見る
「お金」の話題を見る
「人」の話題を見る
「その他(気持ちなど)」の話題を見る
ログインして気持ちを投稿する







