規約違反の報告はこちら 違反理由 個人情報の投稿公序良俗に反する投稿宣伝・勧誘・出会い目的の投稿自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者や経営者のご家族から集まった数多くの質問を、わたくし「しつもんばこ」が女性社長のココトモひろばの「教えて!」「聞いて!言わせて!」で投稿いたします。 ぜひ、みなさんからの「私も同じく教えて!」や「私なら経験上こうしますよ!」といったコメントをお待ちしております。 =・=・=・=・=・=・=・=・=・=・ 6年前、先代の義父から引き継いだ夫が亡くなりました。 夫の他引き継げる人がいなかったこともあり、 経営に関わっていなかった義母に頼まれて、会社を継ぎました。 私自身、別の仕事をしていたので、今の仕事はまったく異業種、畑違いの仕事でした。 当初は「これは大丈夫なのか?」と疑問に思っていたのですが、 先代の義父や夫が残してくれた人財のおかげで、それなりに経営することが出来ました。 コロナ禍になって、 先代が築き上げた今までの事業の売上が減少してしまい、 また物価高騰の影響も受けて、だんだん採算が合わなくなってきましたので、 このまま続けば、今後は縮小していくことになりそうです。 また、新しい事業を始め、昨年からサービスを展開しています。 少しずつ売上も出てきたので、こちら側への注力を増やそうと、新しい人材を採用しましたが、 先代とともに仕事をしていた技術職の従業員から反発されるようになりました。 私自身、事業の転換期だと考えているのですが、 昔からの従業員は、高齢かつ技術職なので、業務が暇になっても、 なかなか他の仕事をお願いしずらいところがあります。 だからといって従業員の生活もあるので、雇用形態を急に変更したり、 給与を減らすことも躊躇い、 経営者として、どのように対処するべきなのか、判断に困っています。 高齢の社員に、まったく新しい仕事をお願いされたご経験のある方はいらっしゃいますでしょうか。 その他、自由記入欄