人(従業員、取引先、家族等)

義親の存在

createご卒業ユーザー さんの投稿
remove_red_eye1890 chat_bubble_outline0 schedule2021年6月18日 20:33

会社経営の皆さんとは少し違う農業者です。
夫が経営者でやってきたのですが亡くなり、離農する予定が、義父の名義の農地がほとんどということもあり、また混乱していたからか混乱のふりなのか離農する方向へ行かず、親族がやることになりました。いきなりはできない仕組みなので私が仕方なく経営者としてやっています。順番が違ってしまった老親の気持ちもわからないではありませんが、毎日辛いだけなのです。あまりにも重すぎて中途半端に背負っていてかと言って色々な名義は私なので逃げ出すわけにもいかず。
二世帯で暮らしていた住まいは親名義。夫が亡くなりひと段落ついたところで出ました。それでもやはり一応経営者ですから何かと手続きや私にしかわからない物のありかやらなんやらで行かなくてはならず気分が重いです。
次に進むべく少し動き出してはいますがあと少しあと少しと文字通り歯を食いしばっている日々。
先代が義親で歳はとっても元気だという方はどうされているのでしょう。

  •  (2)
  •  (2)
  •  (0)
  •  (5)
  •  (17)

↓コメントの表示順を変更したい方はこちらから

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • torii kiyomi
    schedule2021年6月21日 18:46
    torii kiyomi さん
    たまちゃんさん こんにちは。
    急な事業承継をしたということでは 農業も 会社経営も一緒ですね。
    なれない仕事にご苦労されていることと思います。
    私は 89歳の義母と同居しております。 義母は先々代(義父)と苦労して会社を大きくしてきたこと
    息子(先代)に先立たれたこと等辛い運命を背負っていることはわかります。
    しかしながら 少々その言動が 私にとって重荷になっていることもあります。
    会社経営よりストレスかも
    嫁姑問題といってしまえばそれまでですが・・・ 
    35年同居しているとはいえ 生まれも育ちも 考え方も違います。
    その中で 個々の人格を尊重しながら 時にはスルーして暮らしていくつもりです。
    たまちゃんさんの場合 農地 宅地 家屋など義父様の名義ということであれば 義父様が亡くなられた場合
    相続の問題が出てくるかと思います。
    農業経営を引き継ぎ葉を食いしばって頑張っているたまちゃんさんが 悲しむことの無いように名義を書き換えるよう
    義父様にお願いしたりあるいは養子縁組なども考えておいたほうが良いのかもしれませんね
  • furutachikako
    schedule2021年6月21日 19:30
    たまちゃんさんこんにちは。
    とても大変な中でたまちゃんさんが踏ん張って頑張っている姿が目に浮かびます!色々考えすぎないでくださいね。私はいつも「なるようになる」と思って動いています。たまちゃんさんの周りも少しづつですが動いています!流れていると思います。本当に何でも話せる、信頼できる方に相談を兼ねて喋ると心が軽になります。私自身はそうしてきました。なんだかこんなコメントしかできないですが、たまちゃんさんが少しでも前向きに明るくなってくださればうれしいです。心から応援しています!
  • fb-3274437709311177
    schedule2021年6月21日 20:16
    たまちゃんさん、こんにちは。
    投稿を読ませていただきました✉

    私には元気な実親がおりまして、それもかなり大変だと思っているのですが、義親となると、実親の比ではないと想像いたします。
    私にはアドバイスなどおこがましいですが、普段とは違う視点を持てることをしてみるのもいいかもしれません。
    私も先日、知人に誘われ、全く関心のなかったコーラスを聞きに行ってみました。でも、コロナ禍で思うように練習もできなかったかもしれないけれど、一生懸命歌っている人たちを見ていると、何だか心打たれました😭

    微力かもしれませんが、私も含めココトモひろばのアドバイザーのみなさん全員が応援していると思います🤗

  • schedule2021年6月21日 20:34
    ご卒業ユーザー さん
    皆さまありがとうございます。
    凝縮は違っても同じようなご苦労をされて同じような悩みを抱えながら頑張っていられる方がいるのですね。
    皆様が肩を抱いて共感してくださっているような気持ちでいっぱいです。
    なるようにしかならないし、流れにある程度身を任せ、それでもどうしても無理な部分があるので自分に嘘をつかず、またまだまだ独り立ち出来ていない子供達のためにも自分を犠牲にしないようあがらいながら動いていこうと思います。
    今回吐き出させていただく場所があって同感してくださる方々の気持ちが本当に暖かくて救われた思いです。
    ありがとうございました。
    私もいつか誰かの気持ちに寄り添って力を与えられるようになりたいと思います。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)

この話題にコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。