
2025年4月1日 12:07 コメントする
お気持ちよくわかります
私も 隣が親戚 数軒先も親戚 会社にも何人も親戚が入っている状況でした(今は皆さん高齢で社内の親戚は1人になりましたが)
勢い 冠婚葬祭も夫が亡くなっても生前と同じでした
最近は 代替わりをして皆さん 家族だけで法事などをするようになったので親戚の集りも少なくなりました
親戚の中には悪気はないのでしょうが「まだあの会社やってるのか」なんていわれることもありました
でも ほどんとの親戚は 暖かく見守ってくれました いまだに庭の消毒に来てくれる親戚もいます
年を経るごとに 親戚のお付き合いも変わってきます。 自然体でいればいいのかなと思っています。