初めまして。お話うかがって共感しました。
弊社は46年の歴史がありますが、私が携わった13年前から長くいる社員さんばかりです。
途中から来た私は最初、よそ者扱いでした。
投稿者さんの会社の経営方針で反論されるということ自体、
会社をよくしていこうという方向は一緒ではないですか?
ことごとく反対するには何かしらの意味があるかなと思いますので、
根気よく話をする以外にないと思います。
私は、自分のできる仕事を真剣にやり
社員さんを理解するためにと仕事に同行したりして仕事を
理解するように努めました。
そのうちに自分の自信にもなってくると思います。
まずは、社員さんが求めていることを理解することに力を注ぐうちに
自ずと居場所は見つかるはずです。応援してます。