remove_red_eye94
chat_bubble_outline4
schedule2021年2月28日 16:58
朝がどうしても憂鬱。
早く起きたいのにいつもギリギリです
気持ちよく起きられることないですか?
-
朝が憂鬱で、気持ちよく目覚めたいのですね。
朝が苦手だと感じている人も多いと思います。私もその一人かもしれません。
これまで、朝スッキリ起きていたのは、資格をめざしていたときかもしれません。
当時は、目標に燃えていたし、毎朝6時から友人と朝活していました。毎日、コンビニでパンを買い、スタンプがたまっていくのが楽しみでした。
つまり、カタチから入るのも一つの方法ですね。
ひぃちゃんさんも、いい方法が見つかるといいですね。応援しています。
-
ひいちゃんさんこんにちは。すっきり目覚めたいと思いますよね。何か悩み事があって起きるのがいやなのかなとか思ってしまいます。
夜明けの来ない朝はないので、早めに寝てみるとか。無呼吸症候群でもすっきりしないこともあるそうです。心配ごとをまずは解決していくと自ずとすっきりするかもしれません!
-
おはようございます。ひいちゃんさん
楽しいこと思いながら寝ること賛成です
明日は会議だなんて思って寝ると目ざめはいまいちですが 明日ゴルフという日はすっきり起きられます(笑い)
ところで 朝起きて一番に朝日を浴びていますか? 朝の日の光を浴びると セロトニン メラトニンの分泌が活性化されます
体内時計リセットですよね。私は今日は楽しいことがきっと有る そう思って起きます。
-
ひいちゃんさん、私は逆に眠れずに朝5:00頃に目覚めてしまします。もう少し眠りたいのに・・・。友人に話すと「自分もそうだよ、やっぱり年のせいだろうか」と二人で納得してしまします。ひいちゃんさんはまだお若いのです!そうそう、眠るときに明日の楽しい事を考えながら寝てみたらどうでしょうか?睡眠は体を休めるのには一番大切ですから・・・!
良い眠りが出来るといいですよね。
この話題にコメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。