2021年新年おめでとうございます。昨年からコロナ感染が猛威を振るい、終息が感じられまいままの年越しでしたが家族みんながまず無事に...
編集部オススメ
空のフォーラムです。
-
事業継承して5年が過ぎようとしている自分の独り言です!
remove_red_eye65 schedule2021年1月7日 15:49 -
立春大吉|今年の抱負は?
あけましておめでとうございます㊗ 新年にみなさまのご健勝とご多幸をお祈りいたします🙇 202...
remove_red_eye70 schedule2021年1月5日 10:56 -
承継直後に苦労したこと
こんにちは、しつもんばこ です。 これまで事業承継イベントなどで、日本全国の突然事業を承継した女性経営者から集まった数多くの質問...
remove_red_eye131 schedule2020年12月24日 20:56 -
社員総会
当社は10月決算なので新年度は11月です。 それに合わせてすべてのスタッフに声を掛け 社員総会を開催しています。 総会では ...
remove_red_eye151 schedule2020年12月26日 12:21 -
新事業についての手順
私は主人が代表を勤める小規模のソフト開発会社で取締役として働いています。主人は5年ほど前に脳出血で倒れ、高次機能障害もあり同居が厳...
remove_red_eye867 schedule2020年7月28日 00:08 -
女性社長で得したこと 損したこと ありますか?
父の会社を継いで数年経ったとき、こんなことがありました。 銀行の担当者がきて、決算書を見て ”結構よくやってるじゃん”とかなり上...
remove_red_eye595 schedule2020年8月15日 16:59 -
やっぱり、お客様です。
コロナウイルスで5月は私自身が本当に沈んでいましたが。6月になって自分の周りがグルグルと回りはじめました。突然会社を継承した時もお...
remove_red_eye620 schedule2020年6月10日 08:27 -
これもダブルワーク?
6月に入り、私の住む地域では夜になると、カエルの大合唱が響き渡ります。今では家が建ち、田んぼなんて見渡す限り無いのにです。これはカ...
remove_red_eye456 schedule2020年7月7日 16:44 -
本当に困ったときどなたに相談しましたか?
会社を経営していると、いろいろな局面で自分だけでは対応できない!って感じることがおありかと思います。 そんなとき皆さんはどなたに...
remove_red_eye661 schedule2020年5月22日 17:36 -
事業承継したのは 皆さんの地元ですか?
こんにちは 緊急事態宣言が延長され 大変な思いをされている方も多いと思います。 私の業界もまさに休業要請の真っただ中です。 明日...
remove_red_eye591 schedule2020年5月8日 17:28 -
新型コロナウィルスの影響、いかがですか?
※本投稿下方に経営者向け新型コロナウィルス対策(各種公的施策・補助金等)情報、随時更新してまいります。 ココトモひろば事務局(女...
remove_red_eye915 schedule2020年4月5日 11:03 -
スピーチって難しい
皆さんこんにちは。 アイコンを 愛犬に代えさせていただきました。 黒柴 名前は「磨呂」です。よろしくお願いします。 桜が咲く季...
remove_red_eye773 schedule2020年4月3日 17:12 -
はじめましてトピック
初めまして、ココトモひろば事務局です。 皆さんもぜひ、このトピックにコメントで、自己紹介から始めてみてください!...
remove_red_eye1111 schedule2020年7月24日 23:31 -
引き継いでからの変化:事務所について
承継後、皆さんが会社について「ここを変えた」という部分があるかと思います。 その中の一つに「事務所」という方もいらっしゃるの...
remove_red_eye1204 schedule2020年3月9日 18:19